プレゼンはじめの「ポイントが3つ」は時代遅れ
プレゼンのはじめに『ポイントが3つあります』と言うのも、もはや時代と合っていません。このフレーズがすごく効率的な伝え方だと思い込み、定型句として多用しているのだと思われますが、蓋をあけてみると、その3つ目にはほぼ意味がないとか、ひどい場合は最後まで話を聞いても3つ目がわからず不明ということもある。

「最後まで聞かないとオチがわからない“起承転結”型の文章は、ビジネスではもう通用しません。私が人に話し方のアドバイスをするときは、結→起→結→承→結の順で話すことを勧めています。コツは、結論を何度も繰り返して話す相手に印象づけること。さらに、自分が一番伝えたいことを初めに提示すると、人は興味を持って話の続きを聞いてくれます。話が見えないままだらだらしゃべってはだめです」

まぁ、、なんつーか、、

例えばフランチャイジーや新しい事業説明会、、

大阪のニンゲンは、、

質問は、、

「なんでもええけど ソレ儲かるんか?」です(笑)

儲かるかどうか、ソレを先に言えということで、、、

性能どうたらとか、、関係ない。


プレゼンや報告で言うと、、

男性幹部や経営者には、結論から話す。

女性幹部や経営者には、過程を先に話す、、

と言われていました。

男性脳と女性脳の違いです。

まぁ性別関係なく、、

相手がどちらの脳かで、、話し方も変えることですね。


ちなみに、、


最後まで読む気がしませんでした(笑)

こういう文章こそ、、ダメな見本でしょうね。


取り敢えずこの辺で。