2019年04月
ドイツではCO2を多く排出する石炭火力発電が電源全体に占める割合が高く、モデル3の排出量が最大28%多くなったという。エコノミストらは報告書で、「EVを排出ゼロとうたうのは、政治的ごまかしだ」と訴えた。

店に入って少しして、友人が気がついた。「旅行カバンを持っていない! タクシーから下ろさなかったんだ」荷物を入れた旅行カバンは、タクシーに乗るときに後部のトランクに入れたのだが、それを出すのを忘れていたのだ。
あわてて通りに出てみたが、タクシーは走り去ったあと。
(略)
すると店員が「警察に連絡したら」とアドバイスしてくれた。「警察? 盗難というわけではないのに力になってくれるだろうか」友人は半信半疑で連絡した。
そして30分後、「見つかった」という連絡が警察から届いた。さらに2時間後、店の前にさっき乗ったタクシーが止まり、運転手が降りてきた。「いやー、荷物をトランクに入れたことをすっかり忘れてたね。はい、どうぞ」友人の旅行カバンを差し出した。
(略)
その答えはこうだ。連絡を受けた警察は、その付近にある街頭カメラの映像で、該当時刻のものを調べた。すると、確かにそれっぽい服装の2人がタクシーから降りるところが映っていた。同時に、そのタクシーのナンバーと会社名が判明。運転手に連絡を取り、夫妻が降りた場所に向かわせた、という経緯だ。
それらの作業は人手でやったように思われるが、AIの力を借りている可能性もある。「最近の中国は、デジタルデータをこれだけの素早さで利用できるようになっているのか、と驚いた。しかも個人的なことで警察が動いてくれるとは」と友人は言う。
この話をどう捉えればいいのか。「これだけ親切に対応してもらえた」という“いい話”にも思えるし、「これだけ細かいところまで監視されている」と受け止めることもできる。中国の街を行き来する人は、その一挙手一投足をすべて撮影され、行動を捕捉されているということだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/16393125/
中国では、、
赤信号を横断すると、、
信号無視として設置された大型スクリーンに顔写真と氏名その他が掲示されてしまう。
超監視社会化している。
ネットでも、、何処にアクセスしたか全て監視されているという怖さです。
高精細カメラだと、、
顔認証も、、
100m近く離れた車のナンバーが読み取れるレベルなんで、、、
ネットワークにつながれた監視カメラ網から逃げるのは、、
至難の業でしょうね。
日本も首都圏はそうなっていると、、思います。
取り敢えずこの辺で。
筋肉と腸内細菌と、、
この二つですね。
「健康」には必要です。
筋肉があると代謝が大きいし、血流も良いので冷え性にもならない。
勿論、痴呆にもなりにくい。
アクティブで肉食であることが元気な高齢者の秘訣だし、、
そして、、
腸内細菌が豊かだと、多少の小麦グルテンにも影響は受けない。
で、、
高地の絶滅危惧種「雷鳥」。
野生動物の高地への侵入で、、保護活動が始まっています。
その雷鳥も、、動物園とかで卵を孵化して育てても途中で直ぐに死ぬ。
動物園での育成が全滅しました。
それは腸内細菌。
高地植物の成分を分解できない
その為に、雷鳥の糞を集めてそれを雛に食べさせる研究が始まっている。
野生動物は、親の糞を食べることで腸内細菌を受け継いできたんです。
泥んこ遊びが元気な子供にするということと同様で、、
大事に育てられた子供ほど、、病気になりやすく、早死にする。
今のお年よりは戦後の焼け跡を経験している。
不衛生な環境が長生きする腸内細菌を作ったのだろうと思いますね。
で、、
筋トレって言っても、、
ウエートトレーニングとかしなくても良いんです。
自重でトレーニング、それで十分なんですね。
そしてできれば「ランダム性」をすこし入れる。
運動を「定型化・定重化・定方向化」しないってコトです。
お勧めとしては、、
アウトドアに定期的に出かける。
日光を浴び、ビダミンDを生成して骨と筋を丈夫にする。
平坦なアスファルトやコンクリートではない「不整地」を歩くことで、足や足首やバランス感覚も鍛えられて筋肉がつく。
土に触れることで腸内細菌に新たな菌を取り込める。
そういうメリットはあります。
都心やアスファルトのランニングよりは、そういったアウトドアを生活に取り入れていくのも、、
健康法の一つだということで、、
どうぞご活用ください。
取り敢えずこの辺で。
「今は愛と調和の時代への移行期です」と説くエセスピは多い。
アセンションなんたら、、もそうなんですけど、、
これもまぁ、、
デジャブ みたいなもので、、
古来からよく似たことは何度も言われている。
人類史で一番古いのはたぶん「キリスト千年王国」です。
ですが、、
これが5000年の歴史(BC3000~AD2000)ですね。
そう人類は、5000年を経ても、犯罪から殺戮まで止むことがないのです。
で、、
映画とか、、
「美しき緑の星」とかいうエセ映画、、
そういう映画を賛美するスピの「アセンション族」ってのは、、
自分たちの意見が正しいから正しいのだぁぁと主張するシールズ同様に、、
左翼共産主義の独裁政治的思考の位置なんです。
これが愛と平和を叫ぶ。
アホです。
こういう矛盾したバカの集まりが、、日本の「スピリチュアル」なんですね。
こんなものは「宇宙意識」でもなんでもなく、、ただの「独裁主義」とかわらないのです。
そもそも「宇宙意識」なんてものは、、存在しないのですから、、、
取り敢えずこの辺で。
で、、
それで良いのか?と疑問。
クライアントは、、
便秘になったらまたあのヒーラー、、という他力依存思考。
自分を改めることはしない。
こういうバカが増えてしまう。
てゆーか「ヒーラーさん」は、、それが目的なんでしょうね。
まぁ、、結局は、、
何が原因で便秘なのか、、その理解が無い。
便秘になったら下剤、、便秘になったらヒーラー、、
対症療法の思考の固定、、
そうやって本質・中心を外させて、「ヒーリングで改善」という思考に導くヒーラーも、、
つまり、、
「悪魔の使い」のようなものです。
「過去世を解放しますヒーリング」って、、アンタは神なのか?と笑えますし、、
まぁ基本的に騙されるほうがアホだから仕方ないか、、と、、思います。
そうやって騙される人が居なくなれば、、「ヒーラー」はこの世から死滅しますから、、
それが一番スピリチュアルの「存在意義」ですね。
※大抵の有名教祖は、、早死にしています。
取り敢えずこの辺で。
終末糖化産物という体内蓄積ゴミ、、
子供のころあんなにプヨプヨしていた柔らかい筋肉が歳とともに硬くなる。
それは、、
「終末糖化産物(AGE)」という体内蓄積ゴミです。
体内の何処にでも溜まります。
お顔を見れば、、
「終末糖化産物(AGE)」です。
ふくよか=毒溜まり
「終末糖化産物(AGE)」の原材料はブドウ糖とたんぱく質で、、
小麦粉とかGI値の高い食品、、
そしてブドウ糖は体内のたんぱく質と結着して「AGE」が生成される。
これを「糖化反応」と呼ぶんですね。
「終末糖化産物(AGE)」は血管を流れて体内各所に配膳されていく。
そんな感じです。
目に溜まれば白内障となり、、
大脳新皮質に溜まれば認知症になる。
小脳に溜まれば運動オンチに、、
脳神経に溜まればキレやすくなり、、
筋肉や腱に溜まれば、筋・腱断裂し易く、怪我しやすい体質になり、、
心筋に溜まれば不整脈になる。
心血管に溜まれば、心筋梗塞、、
脳血管に溜まれば、脳梗塞、、
腎臓に溜まれれば、腎不全、、
関節に溜まれば、関節炎、、
皮膚に溜まれば、皮膚の老化劣化、、
臓器に溜まれば、癌にもなる。
キリがない。
大阪の(小麦)粉モン文化ってのも、、広島の広島焼きも、東京のもんじゃ焼きとか、、
戦後進駐軍のベースから出たアメリカ産の軟質小麦の、、
アメリカ本土では使い道のあまり無い「薄力粉」が、、日本に食糧支援に持ち込まれた、、
それがコナモノ文化の始まりで、、
日本人の「小麦粉憑け」もここから始まったかな、、と思いますね。
別に大阪の伝統食でもなんでも無いんです(笑)
まぁ、、
血糖値をあげ、血管を壊し、糖尿病になって、体内にゴミを溜めていく。
そういう食事を見直していく。
それがスピリチュアルよりも先に取り組むべき「この世の大事」だと、、思いますね。
取り敢えずこの辺で。
第二の筋膜としてのウエア 考
なんか気分乗らないなぁーと思っていたら、、
屋外作業用に着ていた古いフリースが原因でした。
そう、、10年前くらいのユニクロフリースです。
たまたま寒かったので、前ジッパーを上まで上げてしまっていたんですね。
そしたら、、身体の前幅が狭いデザインですので、、
強制的に「猫背体形」に身体を締め上げてくる。
身体の不快感増大でした。
普段は、ジッパーを鳩尾下程度までにして前を開けていたので問題なかった訳です。
同じように、、
アンダーウエアー、、
特にスポーツのものが最近は多く認知され使用されています。
国内一流メーカーと言えども、、たぶんその辺りの「理解」はないです。
素足でプレーしていたときの姿勢と、、
「スポーツスパッツ」履いてプレーした時の姿勢で違いがでている。
前重心だったのが、、
後ろ重心になり、、プレーの出足に悪影響が出ていた。
旧モデルから新モデルが出た直後でしたが、、
新モデルの方が悪いような感じで、、
日本人の踵重心のアスリートをモデルにして開発してしまった感じなんですね。
前重心か後ろ重心か、、、
内側重心か外側重心か、、
4パターン組み合わせある訳で、、
基本的に私は、、
前重心の内側重心をモデルに開発して頂きたいと、、
そう思っています。
開発者が、、このブログを見てくれるとよいですけどね。
「第二筋膜」をどう型つくるか、、開発者の身体の理解力が製品に顕れると、、思います。
※余談ですけど、、ドラッグストアとかで売っているス●ムウオークの方がよく出来ていました。 型のモデルが外人さんかもですけど、「ヒップアップ」するってことはつまり前重心になるんです。
取り敢えずこの辺で。
モノノケのがニンゲンを喰う是非、、
ニンゲンが草や肉を食べるのと同様
魂・生気を喰うモノノケは居てる。
ソレ、普通です。
ニンゲンも、、
漁船が沢山魚を捕獲する。
牧畜したり狩りをして鹿やイノシシの肉を食べる。
ニンゲンだけがそれを許されてるのは、、不公平ですね。
自然界では、食べ過ぎてブクブク肥満になったりしない。
運動不足なら肉食系に捕まるし、肉食系が運動不足なら餓死する。
ニンゲンだけが、溜め込むし沢山食べて選り好みして品種改良していく。
まぁ自然自然自然と「呪文」唱えるなら。
モノノケも「自然の内」なんだってことは理解すべきかと思います。
取り敢えずこの辺で。
で、、
虫は「無条件反射」だと聞いたことがある方いてるかもですけど、、
虫よりはるかに複雑多重になったのが人間だと、、
そういう説もある。
例えば、、
一卵性双生児が、、
質問に対して、、どちらも「同じ答え」を同時に言うというのも、、
遺伝子の構成が同じだからです。
つまり無条件反射が同じ。
判断の仕方が同じ。
そういう意味では、、
アナタの人生の「判断の傾向」は、、
生まれた時に既に決まっている、、というのが、、
その答えになります。
で、、
スピリチュアル稼業で稼げるようになったのを、、
本当の自分、、そして自己実現で成功だとしている「自分らしさ」アピールなスピ先生とか居ますけど、、
単純に、、スピオタ相手に生き血を吸うのが「無条件反射」として適合していただけで、、
ある意味、、適材適所。
他人より特別に輝いているわけでもなんでもない。
ネジがネジ穴にはまった。
「設定通りの展開だ」と、、そういうコトになるんですね。
つまりある意味人生は「プログラム」されていると、、
で、、
そこから抜け出してフリーになれるのか?というと、、
たぶん、、無理です。
ただ、ソコに気づいてしまうことで、、
判断の「無条件反射」を意識して変えてしまえば、、
この設定の呪縛から解き放たれるということで、、
※それも無条件反射の範疇だという場合もあります。
解き放たれるというのは、、
つまり、この世の設定者の「くびき」から外れるということです。
そのバグが増大したとき、、、
この世(あの世含む)を作ったヤツの設定が解除される、、訳です。
※これを読んで絶望するか希望を持つか解放されるか、、それは本人次第です。
取り敢えずこの辺で。
身体軸
身体軸ラボ
立ち方歩き方座り方、中心をつかむ感覚に心と身体のあり方を地道に坦々と追求して30年が経ちました。人生の後半に入ってもまだまだ道は深く遠く何が頂上かはまるで見えません。道なき道をただ歩いていく、、その思うところを日々綴っていきます。
2003~4年頃より最初のブログを開始
2012年より「身体軸ラボ」としてブログ開始
2018年12月21日、ブログ4450記事が突然飛びました。
2018年12月22日、新たにlivedoorブログで開設。
身体軸と健康を中心テーマに引き継いで行きます。
- 今日:
- 昨日:
- 累計: