身体軸ラボ シーズン2

    シーズン2として新たに開始します

2019年09月

何しに日本に来て文句と愚痴を言うのかな?

ティラクさんによると「一番の問題は言語」。来日したばかりで日本語がまだ不得手なネパール人は、病気やケガをした際、病院に行くことを断念することが多いという。「日本の病院は英語が通じないところが多い」とティラクさんは指摘する。役所で受け取る書類や郵便物に書かれた日本語が読めず、苦労することもある。金銭面で悩むネパール人も少なくない。

『留学生』のビザで来日すると、週28時間しか働くことができず、充分に稼ぐことはできない。学費や生活費の支払いに苦しむネパール人は多いです。また、2年間、日本の専門学校で勉強を頑張っても、卒業後に就職先が見つからず、国に帰らざるを得ない人も多いですね。在日ネパール人の人口は増えていますが、仕事先や語学の問題などで日本での生活を諦めてしまう人が多いのも現実です」。

そんなケースを情報発信することで1つでも減らそうと、ティラクさんは新聞発行とニュースサイトの運営を続けている。「儲けはほとんどなく、半分はボランティアみたいなものですが、日本の情報を一人でも多くのネパール人に知ってほしいですからね」。

https://blogos.com/article/406780/


アホだろ、、と、、


そもそもワイロが無いと入国も出国もし難い不正大国のネパール。


>「日本の病院は英語が通じないところが多い」とティラクさんは指摘する。


何を指摘だよバカ。


ここは日本だよ。


>役所で受け取る書類や郵便物に書かれた日本語が読めず、苦労することもある。


ここは日本だよ。


ネパールで日本語の書類くれるんか?と、、


>『留学生』のビザで来日すると、週28時間しか働くことができず、充分に稼ぐことはできない。


当たり前だろ。


その制度である前提で自分から来ておいて何を文句を言う????


ネパールも就労ビザが必要なのでは?



今年12月に4年目を迎える同店では、9人のネパール人が働いている。オーナーのスレスタ・サチンさんの日本生活は15年目。日本語での会話は流暢だが、読めない漢字が多く、日本語で書かれたニュースを読むのは難しいという。そんなサチンさんが利用しているのが、GMTインターナショナルの運営するニュースサイト「サムドラパリ.com」だ。「今の時代、ネパール国内のニュースに海外からアクセスするのは容易。でも、日本のニュースをネパール語で読めるのはありがたいですね」。


15年もいて、新聞が読めない。


何をしているんだか、、です。


そういう国なんですよ、、


役所がワイロでしか動かない、つまり国民性もそういうモノなんです。



もしネパール語だけで暮らせるネパール街が出来てしまうと、、


そこは無法地帯になるのは世界を見ればわかります。



アメリカや南米の日本からの移民の日系人子孫は、、


英語や現地語が当たり前で、、


日系の三世とか子孫は日本語は話せない。


アメリカで日系人一世二世は兵役に志願して一級市民として認められるようヨーロッパの最前線の先頭で戦った。


それはアメリカ陸軍の教科書に載る位なんです。


その国に生きる、その国に認められるということはそういうコトです。



日本で15年生活しても文字を覚えようと努力しないのでは、、


福祉寄生民族、、、


移民問題のネガティブな面だけを膨らませていきますね。




取り敢えずこの辺で。



人気ブログランキング

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

韓国へのビール輸出が大幅減 日韓関係悪化が影響 とか印象操作

韓国へのビール輸出が大幅減 日韓関係悪化が影響 とかは印象操作、、

まぁNHKとか朝日・毎日が、、

韓国への輸出が90%以上減ったとか、何度もニュースしている、、

で、、

ビールを切らすな、ラグビーW杯で臨戦態勢-桁違いの消費に対応へ
「絶好の機会だ」。20日に日本で開幕するラグビーワールドカップ(W杯)を前に、ビール消費への期待を寄せるのは、英国風パブ「HUB(ハブ)」を運営するハブの太田剛社長。観戦に訪れる外国人ファンはオーストラリアやアイルランドなどビール消費が多いことで知られる国ばかりだ。桁違いの消費が見込まれるため、関係者らはビール不足を招かないよう臨戦態勢で臨む。
懸念されるビール不足

  一方、懸念されるのがビール不足。組織委がW杯に向けた運営テストと位置付けた7月27日の日本-フィジー戦。会場となった釜石鵜住居復興スタジアム(岩手県)では気温が30度を超え、ハーフタイムには会場内の一部店舗でビールが品切れとなった。同様の事態がW杯で起きれば、外国からの観客などからの苦情も予想される。

  こうした教訓を得て、本番の大会では訪日客をもてなすためにも「絶対にビールを切らせてはいけない」と、ビール製造業者や卸業者、飲食店のオーナーも異口同音に意気込みを語る。組織委でもビールが品切れになれば、大会や開催都市にとどまらず、日本の評判にも悪影響を与え得るとの見解を示す。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-17/PWVY1HT0G1KW01


まぁコチラで吸収されていますから、、


それでエエんですよ。


そもそも、、


「韓国への輸出が減った」とかより、、


ビール全体の売り上げが落ちたのかどうかが、日本の経済的な問題で、、


どの国に輸出が減ったとしても、、


内需の拡大と全体のパイの問題が大事です。



つまりNHKは印象操作の論点すり替えニュースを流していますね。



諸外国は、、


「日本の美味しいビールを飲めない韓国は不幸だ」とSNSで発信していますね。



韓国は「セルフ制裁」で、、


経済もガタガタです。



ラグビーで旭日旗は人気
ラグビーで旭日旗デザインが人気です。



取り敢えずこの辺で。




人気ブログランキング

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村


明日28日(土)までに台風18号発生 来週日本に接近のおそれ

また台風です。

20190927世界の予報

日本のはるか南海上の熱帯低気圧は高い海水温の海域を進みながら発達しています。明日28日(土)までには台風18号となる見込みです。

台風になったあともしばらくは太平洋高気圧の南の縁を西よりに進んで、さらに発達を続けます。沖縄の南海上に達した後はだんだんと北に進路を変え、日本に接近する可能性が高い状況です。世界各国の予測モデルによるシミュレーションの結果では沖縄付近を通過したあとに、九州に近づくものが多く、先日接近した台風17号に比較的近い進路を示唆しています。このコースを進んだ場合は、沖縄から北日本まで全国の広い範囲に台風の影響が出ることが考えられます。最新の情報を確認しつつ、早めの対応が必要です。

コース的に西日本に被害が来そうです。

準備だけはしておきましょう。

最近購入した用水用のタンク。




設置して、一回普通の雨が降っただけで満杯になりました。

トイレはビニール袋と新聞紙刻んだモノで何日間は持ちますから、、

この用水の使用目的はトイレ以外になりますね。

ただ、






コレがあれば、、

飲用もできそうです。

※池の水とかを飲むストロー式は持っていますが、、、


一度に買うのではなく、シーズンオフに少しずつ揃えていくことです。


取り敢えずこの辺で。



大停電は「人災」なのか?

 東京電力によれば、完全復旧するのは最長で9月27日になるという。なぜこんなにも時間がかかるのか。

「暴風が電柱などの配電設備の設計強度を超えてしまった。末端の配電網がダメになると、電柱の建て替えと電線を張り替える作業を人海戦術で進めるしかないんです。しかし東電は被害実態の把握を誤り、被害状況がわかるにつれて復旧の人員や資機材を増やす、という場当たり的な対応をしています。台風被害の多い九州電力や四国電力には対策ノウハウの蓄積がありますが、経験がほとんどない東電にはそれがなかったんです」(防災・危機管理ジャーナリスト・渡辺実氏)

 大停電は「人災」でもあったのだ。

https://news.livedoor.com/article/detail/17144293/


「非常用の電源を個人で確保する時代になってきました。カセットボンベを使用する発電機が10万円前後で市販されている。これがあると、大半の家電は動かせます。また、電気自動車には電源として使える車種もある。乗り換えの予定があれば検討する価値はあると思います」

 また、渡辺氏は停電対策の盲点として、水の確保が重要だと指摘する。

「停電により、地域の浄水場やマンションの送水ポンプが停止して、自宅が断水になる場合が多いのです。非常用簡易トイレや飲料水の備蓄はもちろん、普段から風呂の水を常に溜めておくだけで、いざというときに生活用水として役立ちます」

 ライフラインをいかに確保するか、シミュレーションしておいたほうがいい。

https://news.livedoor.com/article/detail/17144293/



そもそも被害状況が判明した場所にヒトを逐次投入するのは基本で、、、



なんつーか毎年台風が通過する地域でこんなに電柱折れたり、屋根瓦が飛んだり、屋根が丸ごと吹き飛ぶのは少ない。


施工が違うと思いますね。


つまりは「経験の差」です。



大阪でも20年前にも台風で、、


屋上物干しポリカ波板が吹き飛んだ物件が多く、


翌年の建売では屋上物干しポリカ波板の設置は断られた位です。


「飛んでも文句は言わない」と念書を一筆入れて設置して貰いました。


それでも昨年の21号では見事に飛びましたけどね(笑)


マンション建てた時も、、


最上階のベランダにポリカ屋根付けようとしたら、工務店から断られました。


「台風で飛びます」と、、


つまり工務店側に台風の「認識」がある。


そういう意識で釘も打つしボルトも締めているしアンカーもしているということです。



で、、


人災って言えば人災ですけど、、


それ以上に、大型台風で街が壊滅した歴史も経験も無い、、、


ですから、、


千葉県民も地元施工業者も備えが全く足りなさ過ぎたということで、、、


※県民も行政も平和過ぎた。


これからは災害対策していくんじゃないですかね。


火災保険も、、新価保険していなかった方は、、


保険の掛け直しですね。


自然災害で瑕疵が無ければ相手から補償は出ないのは当然なんです。




阪神淡路大震災も、、


震災後の通電火災で丸焼けになって被害が拡大した、、、


通電火災の概念が経験が無かったからですね。


それと、、


自治体が自衛隊を敵視するアホなサヨク革新知事に市長だったから、、ですね。



内田ナントカの言う「日本が貧乏」とか関係ないです。


テクノロジーが進化しても現場は「人」なんですから、、、


いつ「なんでも修理ロボット」が出来たんだよ??と不思議です。


過去の災害、阪神淡路に比べたら初動も展開も速い方だと思いますよ。


そこを愚痴して被害者ゴッコしているサヨクな方達が政権批判に騒いでいるだけです。




千葉の愚痴ゴネニュースはもうこれ以上は不要です。


発信元は政権批判につなげたいだけの「サヨク系」でしょうから。




取り敢えずこの辺で。




人気ブログランキング

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村


腸内細菌の種類について

ヒトの腸内細菌は約1000種で100兆個の細菌が消化管に存在するという。

その重量は1.5キログラムだとか、、

その1000種の腸内細菌はそれぞれ遺伝子を持つので、、

ヒトの遺伝子の100倍以上の遺伝子を消化管内に持っていることになる。

これは凄いことで、、

その人その人の消化管の中の生存競争に打ち勝った腸内細菌叢は、、

自分たちに最適なエサを求める。

つまりそれがその方の嗜好なんですね。

身体の欲するものを食べるという点は正しいですけど、、

健康な腸内細菌叢の求めるものか、、

カンジタ菌優位、ジンジバリス菌やフソバクテリウムの繁殖した腸内細菌の求めるエサは、、

今流行りの、、タピオカミルクティーなのかもしれません。

その辺り、、

好き嫌いは腸内細菌に左右されるというコトです。

で、、

アメリカの刑務所の実験で、、、

全粒粉の黒いパンを食べた囚人と、、

精製小麦の白いパンを食べた囚人、、

出所した後、、

精製小麦の白いパンを食べた囚人は殆どが再犯して再びムショに戻った。

これは、、

小麦(糖質)が悪い、、ということもありますが、、

腸内細菌の多様性が失われてことにある。

マウスの実験で、、、

腸内細菌をゼロにしたマウスと、、

腸内細菌のあるマウス、、

腸内細菌をゼロにしたマウスは、危険な場所で平然としていて、、

腸内細菌のあるマウスは、危険な場所を避けていたという。

つまり、、

腸内細菌の種類が少ないと、、

大胆になるし、熟慮しない、後先を考えない、思考が単一化すると考えられています。

コトの前後を熟慮しないから、、

単純に大胆に犯罪に走り易いし、そして捕まり易い、、ということです。

カッとなり易い方は、、雑穀米推奨ですね。


多様な食べ物を食べるというのは、、

多様な腸内細菌を形成する方法です。

そういう意味では、、多種な雑穀米はベターな選択にもなると思いますね。

炭水化物の弊害を超えた繊維質とビタミン・ミネラルを含むからです。


■アマゾン


■楽天
価格1,080円
価格1,180円 (税込)
価格2,754円 (税込)


取り敢えずこの辺で。



肌の改善に黒米とハト麦

肌の改善に黒米とハト麦、、

理屈は、、

黒米はポリフェノール(アントシアニン)、つまり抗酸化で、、

シミに良い。

ハト麦はコラーゲン生成に良い、、

シワに良い。

これを、、「雑穀米」として摂取する。

割合的には、白米2に対して1近くですね。

つまり1/3近くを黒米とハト麦にする。

それ位が良いと思います。


黒米は視力増強や肝機能の強化もあるんで、、、

そういう意味では解毒にも良い。


で、、市販に、、

十穀米とかあります。

袋の推奨は2~3合に「一袋」ですけど、、

理想は、白米1合:雑穀1袋です。

炊いたら真っ黒なご飯ですけど、、、


お薦めですね。


当方の読者は、、

元々コメは食べる量が減っている傾向だと思いますので、、、

ちょっとヘビーな利用方法です。


十穀米に、黒米とハト麦を別に追加されてブレンドしても良いと思います。


取り敢えずこの辺で。


奈良知事「大仏だけ見る人、来なくていい」 後に撤回

 奈良県の荒井正吾知事は25日の定例記者会見で、世界遺産が集中する奈良公園周辺で渋滞が深刻化していることに関連して「(問題の)根本は(東大寺の)大仏殿だけ見て帰る人たち。来なくていい」と発言した。

観光客を排除するような趣旨で、その後、「修正し、取り消します。書かないように」と述べた。いら立ちの背景には県の渋滞対策がうまくいっていないことがある。

荒井知事の発言は、県の対応に問題がないのかを質問した記者への回答だった。荒井知事は発言について「道が混むだけじゃ困るし、大仏だけ見て帰るなら奈良の経済のためにもならない。できるだけ滞在してほしいということ」と釈明した。(加治隼人、根本晃)

できるだけ滞在したら、、

その観光バスは足止めしているし、、

駐車場が一杯になれば、、

どのみち渋滞するんじゃね?と不思議。

まぁ奈良の地方公務員って、、

職員が仮病で病欠してスナック経営したり、、

奈良市環境清美部職員であり部落解放同盟奈良県連合会古市支部長・奈良県連合会統制委員・奈良市支部協議会副議長を務めていた人物(奈良市古市町在住)が、2001年からの5年9カ月余りでわずか8日しか職場に出勤しなかったにもかかわらず、その期間の給与およそ2700万円を満額支給されていた事件。 この期間、この男性は欠勤理由を病気としていたが、実際には保有する白いポルシェで毎日のように奈良市役所を訪れ、自身の妻が代表者となっている建設会社の営業活動を行っていた。部落解放同盟の名をちらつかせて仕事を要求したことも少なくはなかった。

こんなことがあったり、、

環境局に私設ジムを公費で作って身体鍛えていたりとか、、

中々そういうカネの使い方は心得ている。


大仏無かったら、、

もっと客が来ない。

その辺り、、滞在型になるかどうかは、、エリアの広さと魅力ですよね。

道路も大阪から真っすぐ大仏殿まで一本道です。

どんつきが春日で、、


奈良公園も、、

元々、ゆっくりできる場所が少ない。

座る休憩スペースなく、そして、臭いトイレ、、

大阪から大仏殿や春日大社に直行して日帰りが普通になってしまう。


この問題、、

もう何十年も前からあまり変わっていない。

そういう意味では、、

今の大仏殿周辺の混雑具合は、、、

昔の奈良を知る人からしたら隔世の感のある「大変化」です。


それは、知事や市長の努力とは全く関係なく起きていることですから、、、

つーか、知事は何もしていない、、ですね。


新幹線通したら、、もっと「日帰り」になりそうです。


取り敢えずこの辺で。


停電 ガスコンロは点いた

停電経験から得られた教訓の一つ目は、「私たちの日常生活は、電気なしには成り立たない」ということ。停電で夜は真っ暗になり、エアコンも使えず、テレビも見ることができず、スマホも充電しにくい。

 じつは、計画停電のとき、隣の家は計画停電の地域から除外されており、わが家から先が停電となった。運がわるいとしかいいようがなかったのだが、気の毒に思った隣家が電気コードを窓から出してくれた。「これで、テレビでも見て」というありがたい申し出。早速、テレビを電源につなぎ、スイッチを入れたのだが、点灯するものの、放送が映らない。調べたら、アンテナ設備も電気を使用しており、そちらも電源につながなければならなかったのだ。

 都市ガスは生きていたが、電気がないと給湯器が作動せず、お風呂を沸かしたり、お湯を使うこともできない。あらゆる面で電気に頼っていることを実感した。

 そのなかで、ガスコンロだけは停電でも普通に使えた。都市ガスを利用するガスコンロの場合、上級機種の一部に電気で着火させるタイプがあるが、その他多くのガスコンロは乾電池で着火させる。そのため、停電してもガスコンロは使えて、調理もできる(電気で着火するガスコンロでも、外付け電池で着火は可能)。

 だから、「電気ガス併用住宅であれば、停電時にもごはんをつくることができる」というのが、二つ目の教訓だった。

https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20190920-00143185/


給湯器が使えないという問題は、、


車載の鉛バッテリー(リチウムもあります)とインバーターあれば、、


給湯器のコンセントをつなぐだけでシャワーできます。


そういう意味では、、


オートキャンプとかする方は、、


千葉のような停電でもかなり快適に過ごせたと思いますね。


で、、


オール電化。


もう20年前からどちらにするかという問題でした。


管理物件建設時も、、


「オール電化にしませんか」という営業はあったものです。


でもガスと電気併設タイプにしたんですね。


それは阪神淡路大震災を経験していたからです。


ガス管の破断さえ無ければガスは使える。


※後は家庭用小型ガス発電機あれば一番ですけど、、、


インフラを何か一つに頼ってしまうコトでセーフティも危うくなる。



これからの住居の選択条件に災害対策は必須ですね。



取り敢えずこの辺で。



人気ブログランキング

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村



千葉県が備蓄の発電機  何故か 半数以上活用されず

やはり千葉ってオカシイ。
千葉ってダメの見本かい

台風15号による停電が続く千葉県で、県が災害用に備蓄している非常用の発電機のうち半数以上が倉庫などに置かれたまま活用されていないことが分かりました。
千葉県では災害に備え館山市や市原市などにある県内10か所の防災倉庫などに非常用の発電機を468台備蓄しています。
県が備蓄の発電機 半数以上活用されず 千葉 | NHKニュース

千葉県の災害対策本部は「もともと県民に直接貸し出すことは想定しておらず、出力も低いため携帯電話の充電などにも向いていない。しかし市町村に対してもっと積極的な呼びかけを行うべきだったかどうかは今後、検討したい」と話しています。


なぜなのか…

県「貸し出せって要請がなかったから」


なんですかね、コレ。


ちょっと言葉を失ってしまいますね。


>出力も低いため携帯電話の充電などにも向いていない。

言い訳が酷すぎて笑うしかない。


何もしない。千葉県の行政職員が悪いんですよ。

給与を返上させるべき案件です。


取り敢えずこの辺で。


テコンドー代表選手が協会会長の“私物化”を実名告発

全日本テコンドー協会が9月に開催を予定していた強化合宿に大半の選手が不参加を表明した問題。今年の世界選手権日本代表の江畑秀範選手(27)が「週刊文春」の取材に応じ、金原昇会長(65)の協会私物化について語った。
テコンドー私物化会長

江畑選手が語る。
「5月にイギリスで世界選手権が行われた際、最終日に選手がホテルの一室に集まって話し合い、ボイコットを決めました。この遠征では選手8人に対し、強化スタッフが11人もついてきましたが、JOCからの補助金もスタッフの旅費などに充てられている。一方、選手は世界選手権への参加に自腹で毎回20万円近い負担があります。

 合宿も『韓国でする』と出発の数日前に突然言われ、参加費を払えないと『代表になれないぞ』と言われます。一方でJOCからの補助金がどう使われているのかは選手には一切知らされない。協会は本当に選手のことを考えているのでしょうか」

なんつーか、、

お名前からして、、キムさんですね。

テコンドー自体が韓国のスポーツで、空手からのパクリと言われている。

崔泓熙という日本陸軍・韓国陸軍に所属していた空手好きの軍人が、日本留学中に学んだ松濤館空手を元に工夫し、1955年に命名したという今出来のスポーツなんですね。

 むろん当時の韓国には日本から伝わった様々な流派の空手に適当な名称をつけた空手道場が多数存在しましたが、当時の崔は現役の陸軍少将でしたから、名称の統一に当たっては地位がモノを言ったようで。

http://nobody0728.blog.fc2.com/blog-entry-8135.html



ペルー人が、ひき逃げはペルーでは事故にならないと言うように、、


キムさん的には、補助金の私的流用など韓国では不正にならない、、


ということかもしれませんね。



そもそもパクリで作られた競技です。


パクるのは普通なんですね。


空手テコンドー

剣道クムドー

合気道ハプキドー


劣化コピー、パクったうえで、起源でオリジナルは韓国ニダと主張する。


もう病気ですね。




御髪は、、「カツラだろうか」という疑惑もありそうです。





取り敢えずこの辺で。




人気ブログランキング

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村


ペルー人も入居お断りになる件

三重県鈴鹿市で無免許で車を運転し、女性をひき逃げしたとして、ペルー国籍の男が逮捕されました。男は「ペルーでこんな事は事故にあたらない」と供述しています。
 逮捕されたのは、ペルー国籍で鈴鹿市の無職、ルイス・サンチェスビクトル・ミゲル容疑者(59)です。
 ルイス容疑者は24日正午ごろ、鈴鹿市神戸で無免許で軽乗用車を運転し、自転車の女性(84)をはねてケガをさせた上、そのまま逃げた疑いが持たれています。
 調べに対し、ルイス容疑者は容疑を認めていますが「ペルーでこんな事は事故にあたらない」と供述しています。
 ルイス容疑者は国際免許証を持っておらず、日本で運転免許を取った形跡もないため、警察は無免許運転を続けていたとみて詳しく調べています。

無免許運転して、84歳をはねてケガさせた事故を、、

ペルーでは事故にあたらないらしい。


もう、、ペルー人も入居はお断りですね。


火事を出しても、部屋を壊しても、隣の入居者を殴っても、殺しても、盗んでも、、

「ペルーでは普通」みたいですからね。



取り敢えずこの辺で。

その旅館は「韓国資本」では 考

日韓関係の悪化を受けて、両国の航空・観光業界に影響が広がってきた。韓国の航空会社が運航する日韓路線の搭乗率は足元で60%近くに急落し、この路線の依存度が高い韓国の格安航空会社(LCC)で無給の休職募集が始まった。日本を訪れる韓国人観光客は8月に前年同月比で半減し、韓国人に人気の高い大分県や長崎県の観光地にも打撃が大きい。 (中略)

影響が大きいのが韓国に近い九州の観光地だ。大分県の8月の韓国人宿泊客は67.8%減った。111軒の旅館やホテルが加盟する別府市旅館ホテル組合連合会の堀精治専務理事は韓国人観光客が多くを占める施設は7~8軒。中には50~80%の売り上げダウンという声も聞く」と語る。

別府市の観光ホテル、大江戸温泉物語別府清風(161室)は6月まで月700~800人の韓国人が宿泊したが「現段階で9月の実績はゼロ。10月は1件」と杉尾武志副支配人は語る。別のホテル経営者からも「10月の消費増税もあり、国内客では埋めきれないのでは」「さほど伸びていない中国や香港、東南アジアの客へのシフトには限界がある」と不安の声も上がる。

観光地が悲鳴とか、、

殊更煽り立てる記事ありますが、、

111軒中の7~8軒しか無い。

韓国人観光客に特化した旅館・ホテルですから、、

ソレ間違いなく「韓国資本」です。


韓国人旅行会社が、韓国資本ホテルに宿泊させて、韓国資本お土産屋やゴルフ場に連れていく。


ゴルフ場問題もですけど、、、

元々日本人観光客で賑わうホテル・旅館、レジャー施設は打撃を受けることは無い、、

むしろ、部屋を荒らす騒ぐ煩いし、部屋がキムチ臭くなる韓国人や浴衣やテレビの無くなる中国人観光客は、、

古くからの日本人観光客を「客離れ」させてしまう。


賃貸マンションでも、、、

「外国人ゼロ」というのが秘密のセールスポイントだったりする。


その辺り、、

こういう報道は、韓国のヤラセで書かれていると思ってよいですね。


韓国人観光客は、、

中国人観光客の1/3しかお金を使わない。

つまり、、他国の観光客が一人増えたら韓国人観光客三人分をカバーするし、、

減った人数は更に3で割って丁度良い実数だというコトです。


日経新聞の、、、

「大分の韓国人宿泊客6割減 日韓対立、観光・航空に影」

というタイトルは、、完全にフェイクニュースです。



取り敢えずこの辺で。



プロフィール

身体軸

身体軸ラボ
立ち方歩き方座り方、中心をつかむ感覚に心と身体のあり方を地道に坦々と追求して30年が経ちました。人生の後半に入ってもまだまだ道は深く遠く何が頂上かはまるで見えません。道なき道をただ歩いていく、、その思うところを日々綴っていきます。

2003~4年頃より最初のブログを開始
2012年より「身体軸ラボ」としてブログ開始
2018年12月21日、ブログ4450記事が突然飛びました。
2018年12月22日、新たにlivedoorブログで開設。
身体軸と健康を中心テーマに引き継いで行きます。

身体軸ラボへ直接メッセージを送れます

名前
メール
本文
記事検索
アクセスカウンター 2018/12/22より
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
RSS
読者登録
LINE読者登録QRコード
日本ブログ村PV

身体軸ラボ シーズン2 - にほんブログ村