身体軸ラボ シーズン2

    シーズン2として新たに開始します

2019年12月

羽鳥モーニングショーで国民にウソを教えている

またドイツとポーランドの例を出していたから、また同じことを書いておこう。

ドイツのポーランド侵攻でドイツ大統領が謝罪をした、ドイツはずっと謝罪を続けているのだから、日本も韓国にずっと謝罪し続ければいいと玉川徹は言う。

ドイツはポーランドに「軍事侵攻」という手段で侵略したのだが、日本は韓国を「併合」したのであって、当時の韓国内からもそれを望む勢力がいたのであり、国際法では合法であった。
当時は諸外国もこの日韓併合に賛成しているのだ!

ドイツはナチスのユダヤ人虐殺の非を認めて謝罪をしているが、戦争に関しては謝罪や賠償はしていない。
だから今頃になって、ポーランドが戦争の賠償を要求しているのであり、ドイツはそれに応じはしない。

日本は韓国と戦争をしていないから、そもそも韓国は「戦勝国」でもないし、日本に「賠償請求」はできない。

それでも日本は「請求権」という名目で8億ドル、当時の韓国の国家予算の2.3倍の金額を払っている。
「漢江の奇跡」は韓国政府がこれを個人賠償に当てず、インフラ整備に使ってしまったから、今の個人補償の問題が顕在化したのだ。
個人補償はあるのだが、それは韓国政府に求めるべきなのである。

こういう歴史認識を、青木・玉川は「歴史修正主義」と思い込んでいる。
青木・玉川こそ「歴史ねつ造主義」なのだが、もはやイデオロギー化していて、真実から目を背けたいらしい。

https://blogos.com/article/425550/


左翼プロパガンダショーですよ。



歴史的事実を無視しているのは、、


青木・玉川が韓国(北朝鮮)のエージェントだからです。



嘘も100回以上つけば本当になるという論理で工作活動しています。



取り敢えずこの辺で。



人気ブログランキング

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

ぎっくり腰の原因として足の冷え・硬化

まぁぎっくり腰。

足が攣り易い方はぎっくり腰になり易いという話で、、

つまりは、、

下半身(の筋膜)が硬化している。

これは、、マグネシウム不足でも起きるし、、

疲労による筋肉の硬化・筋膜の癒着でも起きるし、、

筋肉不足での冷え性の方も起き易いと言えます。


ですから、、

この時期、寒さの中、下半身の疲労には気を付けてお過ごしください。

ギクっと来る前に下半身のストレツチは大事です。

筋膜は全身が繋がっている。

一部が硬化することで他の部位が伸びにくくなる。


同じように、、

脇の下の筋膜が硬化したら肩こりです。

ここのストレッチは、、

クルマのボンネットを広く拭くように手を動かす。

広いテーブルに手のひらをあてて大きく円を描くように動かして脇の下を伸ばしましょう。

腕を上に上げて伸ばすストレッチだと肩にチカラが入り易いので、、

テーブル拭きストレッチがお薦めです。

大きく動かして大きく伸ばしましょう。


筋肉を緩めて便通も良くなる「マグネシウム」もお忘れなく。


筋肉の柔らかさに必要なのはマグネシウム。
足が攣り易い方は特にお勧めです。
■Now Foods, マグネシウムカプセル、400 mg、180粒
Now Foods, マグネシウムカプセル、400 mg、180粒
iherb価格:¥1,204


■Now Foods, マグネシウムイノシトールリラックス, レモネード, 16 oz (454 g)
Now Foods, マグネシウムイノシトールリラックス, レモネード, 16 oz (454 g)
iherb価格:¥2,007

ドリンクみたいに飲むタイプです。
ただ飲み方に注意してください。

使用方法
毎日、小さじすりきり2杯分を少なくとも300 mlの冷水または透明な飲料に混ぜ、なるべく遅い時間に飲みます。本製品は、接触した液体の温度を上昇させることがあります。摂取前にこの反応を中和するため、300 ml以上の冷たい液体に混ぜる必要があります。


取り敢えずこの辺で。


次亜塩素酸水と加湿器とか

最近試しているのが、、

コレ、、

ジアニスト。

次亜塩素酸水。

これを10倍希釈して、、


アロマを使う正規の使い方では無いのですけど、、

これにジアニスト希釈液を入れて回しています。


使ってみて感想は、、

空気感覚というか臭いというか、、

臭いが消える。

ペットの臭いとかはテキメンに取れますね。


これは、、

マイクロミストで吹き出す加湿器とかと違い、、

一回規定量入れたら何日かそのまま回せる。

コレは「空気を洗う」というコンセプトなんで、、

加湿能力は低いです。

ですから、この利用方法は、、

空気を回して次亜塩素でウイルスを殺菌するという考え方の使い方です。


ともかく、、

興味のある方は調べてお試しください。


ジアイーノは希釈を濃い目にしてスプレー利用で外ゴミ箱(90リットルサイズ)の悪臭対策になっています。


※ジアイーノを加熱加湿器では使わない方が良さそうです。加湿器利用なら性能の良いマイクロミスト方式がお薦めですね。

※カビ取りの次亜塩素酸ナトリウムとは違います。使わないでください。


取り敢えずこの辺で。



常にネガティブ全開な韓国人それとも難癖族?

「コンビニで嫌韓される?」

男性は、お酒などを買いにこのコンビニに入り、カゴに入れてレジに向かった。そこで、店員は商品をレジに読み込ませながら、「タッチ」と男性に指示する。その後、男性と店員が先の会話を交わし、店員は、「分からないかなと思って」と説明したが、男性は、日本語でこう注文を付けた。

「分かんない人には、片言でいいの? 『タッチして下さい』じゃないの?」

これに対し、店員は、「そうですね」と言い、男性は、不満そうに買ったお酒などを持って店を出ていた。

ユーチューバー男性は、大阪市内のお好み焼き店で4月、動画撮影を店員に注意されて「嫌韓される!」と逆ギレし、店長を呼んで店員を謝罪させる騒ぎを起こしている。

https://news.livedoor.com/article/detail/17569779/


コイツはカツアゲネタを探しに大阪に旅行に来ている韓国人?


それとも何がどーなっても、、


「嫌韓されている~」とネガティブ全開で、、


無断動画撮影と、無断動画公開するというダブルスタンダード。



これが韓国人ですね。



日本人でも、、


自己責任は認めず、、


全てを他人に責任転嫁して、、


常に「自分は被害者」を演じている方がいたら、、


スルーして離れましょう。


モンスタークレーマーには関わらないのが身の為です。




取り敢えずこの辺で。



人気ブログランキング

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村



日本に来るな 祖国を立て直せ

まぁ、、自分の国があかんから日本で働きたいとか、、

そういう経済難民が日本に押し寄せても、、

犯罪が多発するだけです。

日韓併合時代に、、、

朝鮮半島から日本への渡航が制限されたのは、、

朝鮮半島から日本に出稼ぎに来る朝鮮人によって犯罪が多発し治安が悪化したからです。

それでも密航者は日本を目指した、、

今また、朝鮮半島から日本へ若者が来ようとしているらしい、、

若者の75%が「韓国を離れたい」
 15日、韓国女性政策研究院の第119回性平等政策フォーラム発表資料「若者観点のジェンダー葛藤診断と包容国家のための政策対応策研究:公正認識に対するジェンダー分析」によれば、19~34歳の若者10人のうち、8人は韓国社会を“ヘル(地獄)朝鮮”と評価し、7.5人は韓国を離れて暮らしたいと答えた。一方、35~59歳の既成世代では、韓国社会をヘル朝鮮と見る人は、10人中6.4人、韓国を離れたいと答えた人は6.5人だった。この研究は、19~59歳の国民5千人を調査して、世代・性別で分析した結果だ。

 若者世代は、既成世代に比べて社会経済的・犯罪被害・関係不安など人生に対する全般的な不安感がさらに高く現れ、若者世代の中でも女性が男性に比べて不安が高かった。特に、犯罪被害に対する不安では男女間の格差が大きく、若者女性の犯罪被害に対する不安指標は2.66点(4点尺度)である反面、若者男性は1.74点に終わった。若者女性は鬱憤も最も強く感じていた。彼女たちの鬱憤指標は2.79点で、同世代の男性(2.53)、既成世代男性(2.58)、既成世代女性(2.66)に較べて高かった。
(引用ここまで)

不買運動しておきながら、、

日本に来て働きたいとか言うダブルスタンダードはお断りです。


日韓併合時代の「渡航禁止令」同様に、、

韓国人の日本での就労禁止令を出して頂きたいですね。

ビザ復活で渡航制限するべきです。


取り敢えずこの辺で。

全身で毛細血管がつまる

タイトルが中々怖いですが、、

基本的に血管が詰まるのは「糖尿病」で、、

糖質による高血糖が原因で「肉食・コレステロール」ではない。

で、、

糖尿病が進むと、細小血管障害という合併症が起きる。

網膜症、腎症、神経障害とかが糖尿病の三大合併症と言われている。

そして全身で毛細血管が詰まり、、

そっから新生血管が生えだしたりして、、

例えば、目だと眼圧が上がったりする。

それが緑内障発作になったりもして、失明する場合がある。

ですから、、

40過ぎると炭水化物のコントロールを心掛けて、、

血糖値を上げないことですね。


炭水化物・糖質を減らして、タンパク質を増やし、筋トレを少し取り入れる。

そういう生活習慣にしていきましょう。

スクワットは少ない回数でもやること、続けることが肝要です。



※脳だろうと心臓だろうと、、どっかが詰まるなら全身アチコチ詰まっているんですからね。
そこを自覚することが肝要です。


取り敢えずこの辺で。

学生野球資格回復研修会 という学生野球協会・高野連の問題

およそ各々のスポーツの頂点に立つ「プロ選手」、、

そのプロ選手はアマチュア指導はできないとかいうバカな制度、、

こんなバカは、、

これは「野球だけ」ですね。

2013年学生野球憲章が大幅に改定され、元プロ野球関係者が学生野球(大学、高校)を指導する道が大きく開かれました。
 プロ野球と学生野球との間に高い壁が築かれたのは、半世紀も前のことです。以後、プロと学生とは長く断絶の歴史にありました。やがて、「教諭特例」(教諭実務経験により学生野球資格回復を認める)が制定され、実務経験の期間を短くすることや学生野球協会の承認を受けた講習の場での交流が実現するなど、徐々に規制が緩やかになっていきました。
 そして一気に雪解けの時を迎え、この度、教職免許を持たない者でも一定の研修を受けることで学生野球資格回復を認めるという「学生野球資格回復制度」が実施されることになったのです。

https://www.obclub.or.jp/%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E5%AD%A6%E7%94%9F%E9%87%8E%E7%90%83%E8%B3%87%E6%A0%BC%E5%9B%9E%E5%BE%A9/

教員免許を持たないものは学生に野球を指導できない、、としていた。

学校の部活など、、

そのスポーツの経験も無い先生が顧問をしていて、、

それでいて野球に関しては「教員免許」を要求する。

なんですかね、この考え方。

プロ野球選手の親は、息子とキャッチボールすらできない、、、


高野連のアタマのおかしい連中の集まりで、、
 日本高野連は5日、来春の第90回選抜高校野球大会の21世紀枠候補に埼玉県高野連が推薦した市川越から、監督らの不祥事のため一般枠を含めて推薦を辞退する申し出があり、了承したと発表した。
 高野連によると、市川越の顧問は11月に中学生を練習に参加させ、監督も同席していたという。5日の審議小委員会で、処分を日本学生野球協会審査室に上申することを決めた。

意味わかりますか?
簡潔に言えば、高野連は中学生との接触を厳しく制約している。高校野球の監督が中学生を指導するのは禁止。高校の野球部員が中学生に指導することも規制されている。今回の市川越も、高野連のルール上、明確な違反行為があったとして、せっかくの「センバツ出場」の望みがこれで泡と消えたのである。
 今回の出場辞退をめぐり、私が問いたいのは「中学生の練習参加、中学生と高校生の交流がそんなに悪ですか? そもそも禁止するようなことですか?」という点だ。

高校の先輩は中学生を教えることもできない、、、

こんなスポーツは他にはない。

本当に学生野球協会や高野連はおかしいニンゲンの集まりです。


高野連は球児を人質に取っている。

球児を利用してビジネスしているだけの組織です。

そんなビジネス高野連こそ解体すべき組織ですね。


学校に拠らない「クラブチーム」が増えて、、

学生の大会ではない「全日本U18クラブ野球大会」を日本のメジャー大会にして、、

「高野連の収益元の甲子園大会」を消し去るべきでしょうね。


プロ野球阪神も、、少しは優勝し易くなるでしょう。


取り敢えずこの辺で。

政治的工作員「ジャーナリスト 沙鴎 一歩」

 どう考えても対韓輸出規制の問題は、徴用工の問題が発端である。両者を切り離すことはできない。徴用工問題を解決して初めて対韓輸出規制問題も解決されるのである。そこをなぜ、産経社説はお得意のストレートさで主張しないのか。残念である。

ジャーナリスト 沙鴎 一歩

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191221-00031697-president-pol&p=4


どーして最後にこういう結論を持って行くんですかね????


そもそも、徴用工問題は、、日韓請求権協定で終わった話で、、


件の「自称徴用工」は、、募集工です。


つまり詐称している「自称徴用工」。


問題は、韓国は三権分立ではなく、、三権分裂していることにあるし、、


その最高裁判長を任命したのは文大統領。


ちっとも三権分立ではない。


むしろ癒着ですね。


そして、国際法は国内法に勝る以上、、、


韓国の裁判所が国際条約を超えた判決は出せない。


そんな徴用工問題が、、、


輸出管理の厳格化とは関係が無いのは明白です。



そもそも輸出管理が厳格化したのは、、


戦略物質の行方が分からなくなっていることが原因で、、


韓国がフッ化水素を無断でテロ国家に転売横流ししている疑惑が原因です。


その為に、フッ化水素の行方を書面で出せ!と韓国に要求しても出さない以上、、


輸出管理は厳格化する。


ホワイト国から外す。


それは至極当たり前のことです。



韓国はその「フッ化水素の横流し問題」から論点を反らすために、、


徴用工を絡め、そしてGSOMIAを絡めた。



この沙鴎 一歩というのは、、


韓国の言い分通りに論点をすり替える記事を書いているだけの、、


言論テロ工作員。


反日テロ工作員だというコトです。



朝日新聞(毎日新聞も)というのは、、


反日テロ組織で、、それら言論テロリストのアジトだということです。


※プレジデントオンラインもその一味ですね。



もう韓国を助ける理由も国家間で交流する必要性も皆無です。


断韓がベストの選択肢ですね。



取り敢えずこの辺で。



人気ブログランキング

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村


情報過多でも詐欺被害てか

USB購入が悪夢の始まり…「1年で200%の利益」マルチ商法、大学生被害続出
為替相場の値動きを予想して投資する「バイナリーオプション」と呼ばれる金融取引を巡り、「1年間で投資額の200%の利益が出る」といったうたい文句で、大学生が投資用の情報が入ったUSBメモリーを高額で購入させられるトラブルが首都圏で相次いでいる。購入者が友人を勧誘して拡大していくマルチ商法(連鎖商法)になっているのが特徴だ。53万円超のUSBを購入し、友人を勧誘したという東京都内の私立大学に通う男子大学生(21)が毎日新聞の取材に応じ、その実態を語った。

まぁどこの大学か知りたかったかも(笑)

相当なバカですね。

そのマヌケな大学生を「被害者」って言っていますが、、

要は楽してズルして儲けようとしたワケで、、

そもそも、、

普通にそんなに儲かるモノなら外部に流出しませんよ、、

そういう常識的な、つーか当たり前の観点が無いバカな脳。


スマホ普及して、、

毎日何時間もスマホ眺めていてこういう大学生(モドキ)をしている。


まぁこういう連中は、、

たぶんこの先同じような投資話にまた騙されることでしょうね。

別に同情もしませんよ。


被害者扱いするのは間違いですね。



つーか、最近証券会社からDMが来る、、、

株投資の勧誘とかですね。

ソフトバンク系の外債とか、、

会社名と役職名、個人名を明記して郵送して来る、、

まぁ、帝国データバンクに登録されているからでしょうけど、、、

個人情報出てしまうのは、、迷惑な話です。



取り敢えずこの辺で。

熊は原則射殺駆除で

「クマを殺すな!」批判に猟友会員「害獣駆除への社会的無理解の方が問題」
「市街地に出没するクマは、住民たちの命を危険にさらす重大な脅威。だから我々は、常に射殺を念頭に動いている。なのに全国から“殺す必要があるのか”“山へ帰せばいいじゃないか”といった批判が殺到する。かと言って殺さずに追い払ったりしたら、今度は地元から“また来たらどうするんだ”と厳しいお叱りを受けてしまう」

 どうあれ非難されるとあれば、さすがに文句も言いたくなろう。まして鹿角市の一件で、猟友会員たちは反撃の機会を封じられ、むざむざ傷を負ってもいる。

「発砲には警官の許可が必要ですが、彼らもまた“殺すな”という批判や不慮の事故を恐れ、なかなか許可を出さない。結果、あの日のクマは逆襲に出て猟友会の仲間に傷を負わせた。猟友会員ならケガをしてもやむなしと言うのですか」(同)


>“殺す必要があるのか”“山へ帰せばいいじゃないか”

この批判をする奴は熊を引き取ることが義務で責任です。

つーか本気でこんなアホな文句を言う脳みそ、、ホント、バカアホあんぽんたんです。

存在が周りへの迷惑なクレーマー体質。モンスターですね。


街の味を知ってしまった熊が、、

そのままヤマに大人しく帰るはずもない。

一度街に出てきてゴミ箱漁ったら、、

射殺で駆除です。

それ以外に無いですね。


そもそも批判する奴はただのバカです。

バカは市民でも国民でもない。

バカの声を聴く必要は無い。

バカに対しては、丁寧に黙って無視する黙殺で良いです。


取り敢えずこの辺で。


高血圧の原因 塩分の摂り過ぎで血液の増加だと?

テレビの再放送で、、

医師が高血圧の原因として、、

血液が増えている(塩分のせい)

血管の収縮

高血圧の原因

と言い出す。

その原因として、、

「過度の飲酒」「タバコ」、仕事の「ストレス」をあげている。

そして、血圧改善の食べ物として「チョコレート」を推奨しています。

ポリフェノールどうたら言っていますね。

なんか違うなーと思ってしまう(笑)


この医師は「渡辺尚彦」医師、、

東京女子医科大学東医療センター内科准教授
渡辺尚彦医師は、ミスター血圧の異名を持つ高血圧治療の名医。徹底的な減塩指導で知られ、全国から患者が訪れている。


まぁ、、

ワタシ的には、、

血管を拡縮コントロールするカルシウムをコントロールする「ビタミンD」と、、

筋肉や血管を柔らかくする「マグネシウム」、、

血管内にNO(窒素)を発生させる「血管マッサージ」、、

心筋の血管拡縮コントロールする「EPA」とか、、

そして余分な塩分排出に「カリウム」、、

そちらを推奨しますね。


皆さんも色々と調べられてください。


取り敢えずこの辺で。


人気ブログランキング
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

アレルギーと筋肉と亜鉛の話

亜鉛は粘膜生成に重要な要素、、と聞いて、、

「ああインフルエンザ(風邪とか)だな」とイメージしたり、、

頭のニューロン接続の速い方です。

もっと言うと、、

アレルギーも亜鉛不足かもだし、、

喘息とか、、

腸が弱い方も同様で、、

筋肉が付き難い体質だったりする。


肉食するとき、、

亜鉛は必要で、、

胃酸とプロテアーゼ(タンパク質分解酵素)の生成に亜鉛は重要なんですね。

つまり亜鉛が無いと、、

肉(タンパク質)の消化が悪い。

胃で分解されきらずに腸に送り込まれて、、、

免疫細胞が「異物」と判断し攻撃する。

アレルギーになるんです。

そういう意味では、、

喘息やアトピーや花粉症の方って、、

亜鉛不足を疑った方が良い。


タンパク質をアミノ酸に分解する亜鉛、、

筋肉をつけるのに必要な要素です。

トレーニングする方に、、亜鉛含有サプリが人気なのも当然ですね。

日常的に亜鉛摂取している方にアレルギー持ちは少ないと思います。

■Now Foods, グリシン酸亜鉛, 120ソフトジェル
NOWFOODグリシン酸亜鉛120ソフトジェル
iherb価格:¥1,004 
亜鉛(亜鉛ビスグリシネート由来) 30 mg
カボチャ種子油(コールドプレス) 250 mg

カボチャ種子油で頻尿対策にもなります。
亜鉛はマグネシウムと併せて摂取されると良いです。

■Now Foods, 亜鉛、50 mg、250粒

Now Foods, 亜鉛、50 mg、250粒
iherb価格:¥937 
成分表示
1回の分量: 1粒
1回分の値 %1日の摂取量
亜鉛(グルコン酸亜鉛から) 50 mg 455%

純粋に亜鉛だけのサプリ。

こちらでも良いです。男性はカボチャ種子油入りがお薦めですね。

肉を食べると体調を崩す方は亜鉛を試されてみてください。


ZMAはスポーツの方にお勧め、勿論一般の方も、、

Optimum Nutrition, ZMA、180粒
Optimum Nutrition, ZMA、180粒
iherb価格:¥2,287 
https://jp.iherb.com/pr/Optimum-Nutrition-ZMA-180-Capsules/27539?rcode=qvf680
1回分:3粒
ビタミンB6(塩酸ピリドキシン) 10.5 mg
マグネシウム(アスパラギン酸) 450 mg
亜鉛(アスパラギン酸、モノメチオニン) 30 mg

ZMAは亜鉛とマグネシウムとB6を組み合わせたスポーツサプリです。
ワタシは亜鉛とマグネシウムとB6を別々に購入したものを組み合わせています。


201912EXTRA10
https://jp.iherb.com/?rcode=qvf680

年末セールしていますのでご活用ください。


取り敢えずこの辺で。


人気ブログランキング
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村


プロフィール

身体軸

身体軸ラボ
立ち方歩き方座り方、中心をつかむ感覚に心と身体のあり方を地道に坦々と追求して30年が経ちました。人生の後半に入ってもまだまだ道は深く遠く何が頂上かはまるで見えません。道なき道をただ歩いていく、、その思うところを日々綴っていきます。

2003~4年頃より最初のブログを開始
2012年より「身体軸ラボ」としてブログ開始
2018年12月21日、ブログ4450記事が突然飛びました。
2018年12月22日、新たにlivedoorブログで開設。
身体軸と健康を中心テーマに引き継いで行きます。

身体軸ラボへ直接メッセージを送れます

名前
メール
本文
記事検索
アクセスカウンター 2018/12/22より
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
RSS
読者登録
LINE読者登録QRコード
日本ブログ村PV

身体軸ラボ シーズン2 - にほんブログ村