【知ってた】トンキンで感染者の24.1%が外国人 感染率は日本人の2.4倍 データが公開されてしまう
1: ジャンピングDDT(大阪府) [VE] 2020/11/28(土) 09:15:18.35 ID:qvkuqrxO0くつざわ亮治 テレビ改革党代表 豊島区議 NHK受信料制度廃止・消費税廃止 @mk00350
2020/11/18 15:57:38
本日、豊島区議会開始でした。
先月の新型コロナウィルスの区内感染状況の報告がありました。
感染者の24.1%が外国人でした。
豊島区は約10%が外国人なので、感染率は日本人の約2.4倍となりました。
感染者の外国人比率を公表していない自治体も多いそうです。皆様の所はどうでしょうか。
-関連ニュース-
海外から到着の20人が感染
厚生労働省は27日、海外から成田と羽田、関西の各空港に到着した男女20人が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。
https://this.kiji.is/70498475621928252940: セントーン(神奈川県) [ニダ] 2020/11/28(土) 09:29:09.16 ID:GaQqVwRE0第1波は武漢からの中国人観光客
第2波は欧州からの日本人帰国者
第3波は海外からの外国人入国者
2020年11月
奈良県立医科大学(同県橿原市)は27日、新型コロナウイルスが市販のお茶によって無害化する効果を確認したと発表した。
基礎研究段階で人での効果は未確認だが、試験管内でウイルスが1分間お茶に触れることで最大99%が感染力を失っており、感染対策の一つとして期待。
商品により効果に差があり、メーカーの許可を得て商品名の公表を検討するとしている。
実験は同大の矢野寿一教授(微生物感染症学)の研究チームが実施した。
実験ではペットボトル入りの緑茶や紅茶など約10商品を使用。
試験管内でウイルスとお茶を混ぜ、経過時間ごとの感染力を持ったウイルスの量を検査した。
最も効果が高かったのは茶葉から淹(い)れた紅茶で、感染力のあるウイルスは1分間で100分の1、10分間で千分の1以下にまで減少した。
矢野教授は、人への効果について「可能性の段階」とした上で、「インフルエンザでカテキンの効果は確認されており、お茶を飲むことで同じような効果が期待される」と話した。
矢野教授によると、カテキンはインフルエンザウイルスなどの表面にある突起状のタンパク質に付着し、感染力をなくすことが確認されており、新型コロナでも同様の効果が推測されるという。
エンベロープ は、単純ヘルペスウイルスやインフルエンザウイルス、ヒト免疫不全ウイルスなど一部のウイルス粒子に見られる膜状の構造のこと。これらのウイルスにおいて、エンベロープはウイルス粒子の最も外側に位置しており、ウイルスの基本構造となるウイルスゲノムおよびカプシドと呼ばれるタンパク質の殻・層を覆っている。
当初から連邦最高裁で、州の裁判所や連邦の地方・高等では無い。
— 令和の春 言論の自由を奪うな、検閲止めろ ⛔ (@reiwanoharu) November 27, 2020
続々証拠が提出されているのでジョージア州などでミシガン州で最高裁判所(特にドミニオン関係・賄賂含む)が認められたら芋づる式に行くことになる。https://t.co/rcrvryTnWb
1: ナガタロックII(東京都) [US] 2020/11/27(金) 01:24:08.86 ID:j/3AU+LS0● BE:295723299-2BP(4000)井上雅夫(IPCC報告書研究家) @co2tw
「Sidney Powell's Legal Defense Fund」のHPに、シドニーパウエル弁護士がジョージア州裁判所とミシガン州裁判所に提出した訴状のpdfファイルがあります。ところがurlを書くとツイッター社は「問題が発生しました。やり直してください。」と表示し、ツイートできません。訴状までデマ扱い!
井上雅夫(IPCC報告書研究家)
シドニーパウエル弁護士がジョージア州の裁判所に提出した訴状
https://defendingtherepublic.org/wp-content/uploads/2020/11/COMPLAINT-CJ-PEARSON-V.-KEMP-11.25.2020.pdf
井上雅夫(IPCC報告書研究家)
シドニーパウエル弁護士がミシガン州の裁判所に提出した訴状
https://defendingtherepublic.org/wp-content/uploads/2020/11/Michigan-Complaint.pdf
↓投稿してみた結果
彼は投票機にアップロードされた数十のUSBカードを観察し短期間でバイデンに50000票を投じたと説明
— mei (@mei98862477) November 26, 2020
管理過程は壊れており、投票用紙、ドロップボックス投票用紙、選挙日のUSBカードフラッシュドライブの郵便物は壊れていた
常に州選挙管理委員会の適切な手順にも従いませんでした https://t.co/9H0KVhzsNM
PENNSYLVANIA🚨
— Kanekoa (@KanekoaTheGreat) November 25, 2020
"In all cases the chain of custody was broken."
"It was broken for the mail in ballots, the drop box ballots, the election day USB card flash drives, in all cases they didn't follow any of the procedures defined by the Board of Delaware County of Elections." pic.twitter.com/v9mP8QRqnL
10月の訪日外国人観光客27,400人:2万人を超え先月9月から2倍に2020年10月の訪日外客数は、前年同月⽐98.9%減の27,400⼈となり、13 か月連続で前年同月を下回る結果となりました。
しかし、実数としては7か月ぶりに2万⼈を超えたほか、2020年9月の13,700人からは倍増するなど、大幅な回復がみられました。
東アジアからの訪日外客数は、最も多い中国が4,500人、次いで韓国が2,000人、台湾が1,300人、香港が200人という結果になりました。
関空到着 インドネシアの技能実習生17人がコロナ陽性
https://news.yahoo.co.jp/articles/48354d9ff22556aa1edf7274d1e8942811c61e08
茂木外相、中国との往来再開 今月30日から ビジネス関係者など対象新型コロナウイルス対策の入国制限措置をめぐり、茂木外務大臣は記者会見で、先の日中外相会談で合意した中国との往来再開を、今月30日から開始することを明らかにしました。
新型コロナウイルス対策の入国制限措置をめぐり、日中両政府は先に行われた茂木外務大臣と王毅外相との会談で、ビジネス関係者などを対象に、今月中に往来を再開させることで合意しました。
陸軍の監視カメラから中国に機密漏洩マルウェア発見
2020.11.26|10:03
●中国の納入会社、215台の監視カメラにマルウェアを隠しておく●河泰慶議員「軍監視装備の緊急全数調査が必要」軍の監視装置から中国側のサーバーに軍事機密を渡せるように設計された悪意のあるコードが発見され、当局が一歩遅れて緊急措置に出た。
26日、国防部が国民の力党の河泰慶議員に提出した「海・江岸境界システム脆弱性点検結果」によると、軍事安全保障支援司令部(安保司)は、中国企業が軍事機密を密かに抜き出すマルウェアを入れた後に納入したことを確認した。関係当局は「納品される監視装置215台から悪性コードが発見され、緊急措置中」と明らかにした。
このマルウェアは、バックドア(Back-Door)を介して複数の他のマルウェアを流布するサイトにも接続された。バックドアはセキュリティの認証なしに特定の人がシステムに不正にアクセスすることができる通路を意味する。
他にも「保存パスを任意に変更して映像情報をPCなど他のデバイスに保存することができていること」「リモートアクセスできるようにインターネット網(ftp、telnetなど)が開いており、外部者がシステムに容易に侵入することができる点」など深刻なセキュリティの脆弱性も追加で報告された。すべての軍事機密を丸ごと渡すことができる「国家情報セキュリティ基本指針」違反だ。
安保司は「インターネット環境のみ整っていれば2016年の国防網ハッキング事件のように、内部ネットワークであっても軍事機密が十分に外部に渡る可能性があり、セキュリティの脅威だ」と明らかにした。
「再び感染者が増えている点は日本と欧米で共通でも、感染者数と死者数が決定的に違い、ともに日本は欧米の100分の1程度。海外の専門家と話すと“欧米とくらべたらなんの問題もないじゃないか”と言われます。そこで日本ではなにが問題なのかを考えると、医療関係者が訴える医療崩壊の恐れですが、欧米では日本の100倍の感染者を出しながら、医療崩壊を起こす手前で頑張っている。では、日本の医療のキャパシティは欧米の100分の1しかないのでしょうか」「日本は新型コロナウイルスを、指定感染症第2類以上に指定してしまったため、軽症者も無症状者も病院に入れなければならず、医療に余計な圧迫を与えている。もう一つは、病院内で一人でも感染者が出たら世論に叩かれ、ひどい風評被害を受けるので、みな慎重になる。こうした2重の足かせのせいで、“大変だ”と騒いでいるのです」
「このままでは感染者数は欧米の100分の1のままでも、ロックダウンや外出自粛になりかねない。感染者が増えている北海道でも欧米にくらべれば100分の1程度なのに、すでに営業時間短縮やGo Toトラベルの中止が検討されています。原因は政治家のポピュリズムです。感染者が増えると政治家は非難され、一方、厳しくするほど人気が上がるという妙なことになっていますから。菅総理が“コロナ対策を第一に考える”と言うのも、まさにポピュリズムで、これ以上考えてどうするのか。本当のことを繰り返し伝え、国民の恐怖感を取り除く対策なら歓迎ですが、感染者数が圧倒的に少ないのに、恐怖感を煽るようなことをしてはいけません」
「これまでは人工呼吸器を使ったような症例に、ネーザルハイフローという、鼻腔から大量の酸素を送る療法で対処できることがわかりました。人工呼吸器は管を肺まで入れるので、二次感染を起こす危険性があるうえ、本人も意識がなくなって負担が大きい。医療者にとっても、人工呼吸器の患者1人は、酸素療法の患者10人に匹敵するくらいの負担で、人工呼吸器をつける前に救えるということが、医療リソースを逼迫させないためのポイントです。大量の酸素による療法なら、患者に意識があってご飯も食べられます」
「新型コロナウイルスの合併症として、血栓症が知られています。血栓が肺や脳の血管を詰まらせるのです。しかし、血液検査で血栓の数値が上がっていたり、画像検査で血栓が疑われたりという症例では、血栓ができにくくする抗血栓薬を早めに投与するようになった。このことも重症化率と死亡率の低下に寄与しています。感染流行の初期には、血栓ができることも知られていなかったわけですから」 テレビ等の報道を真に受け、新型コロナには「治療薬がない」と思っている人が多いが、治療法は確立されつつあるのである。
今朝、ベンフォチアミンで2ヶ月続いた痙攣性便秘(ウサギのウンチ状態)治りました。
じつは主人が9月に不整脈が40%以上あることがわかりまた手術だとなりましたが、医師に1か月半後の検査までに、睡眠、食生活、減量、運動等徹底管理しその結果でどうかと提案して猶予もらい、結果4%までになり手術回避出来ました。
その間、主人の危機感の無さや病状や対策を調べることとかもしない姿勢にストレスムンムンになりながらも、主人は身体が重いから意識や思考も更にグダグダなんだろうと私自身を鼓舞し(笑)嫌がられても嫌われても睡眠不足になりながらも頑張りましたよ・
結果主人はお医者さんに誉められ何よりとなりましたが、私は主人の不整脈わかった9月からずっとウサギのウンチになり、思い付く腸活をしていましたが効果なく、年甲斐もない酷い吹き出物やずっとスッキリしないお腹やお尻周りを抱えていました。途中あまりに酷いのでマグネシウムを飲んで出しましたがまたポロポロに( ノД`)…
B1はB100(を一日二回)飲んでいたので大丈夫と思ってましたが、、
で、ベンフォチアミンを昨日と今朝飲みましたら、午前中のうちに見事な、流れないんじゃないかと思うくらいなブツ!
ヒャーΣ(゜∀゜)まさに 神経性だったんかと。
それと、、逆に腸から脳も感じ取れたのか、、昨日昨夜は異様な不安感に苛まれました。
腸のストレスの叫びだったか?と思いました。
1日1個のベンフォチアミン、続けてみます[(^-^)/]
情報ホント助かりましたいつも有難うございました・長々失礼しました[m(_ _)m]
ドッサリ出ましたーという感想は多い。
普通の方の便秘でコレです。
(水溶性200mgと脂溶性150mg(750mg))
病気の方だと、重症度とか、更にもっともっとでしょうね。
ともかく増やしてみて気づくことがあります。
※かかりつけ医に相談してフルスルチアミン処方受けるのも良い方法です。保険でお安くなります。
ビタミンDでも、2粒で実感なく、3粒から元気になったという感想もあります。
取り敢えずこの辺で。
※2つのランキングクリック宜しく。
大阪府 新型コロナ 12人死亡 これまでで最多
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201126/k10012733041000.html
大阪府は26日、新型コロナウイルスに感染した50代から90代までの男女あわせて12人が死亡したと発表しました。
大阪府で1日に死亡が確認された人数としては8月28日の9人を上回り、これまでで最も多くなりました。
大阪府内で新型コロナウイルスに感染して亡くなった人は297人となりました。↓
新型コロナウイルス感染症患者の発生および患者の死亡について
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/1126.pdf
死亡
年代 性別 死亡日 基礎疾患 新型コロナ関連死亡
1 70 男 11月24日 ○
2 80 男 11月24日 ○ ○
3 80 女 11月25日 ○
4 50 男 11月25日 ○
5 60 男 11月25日 ○ ○
6 80 男 11月25日 ○
7 80 女 11月23日 ○ ○
8 80 女 11月25日 ○ ○
9 80 男 11月26日 ○
10 80 女 11月26日 ○
11 80 女 11月25日 ○
12 90 女 11月26日 ○ ○
心房細動・慢性肺塞栓
肝性脳症(うっ血性肝硬変)・消化管出血、
脂質異常症・高尿酸血症
(治療により免疫抑制状態)
若年期の脳挫傷に伴う後遺障害あり
甲状腺機能低下症・リウマチ
うっ血性心不全・胸腹部大動脈瘤・心房細動
抗がん剤及びステロイド剤の治療中
膀胱がん術後・糖尿病疑
サイトメガロウイルス肺炎
真菌性肺炎・帯状疱疹
慢性呼吸不全(在宅酸素療法中)
【重大ニュース】ドミニオンのサブドメインが中国の泉州のデータセンターに直結していることが発覚‼️😱
— ami (@WeAreFriendAmi) November 25, 2020
つまりドミニオンは、中国に支配されています‼️😱
プロバイダー:中国電信
データセンター:香港
キャリヤー:中国移動通信、中国聯合通信、中国電信
これは米中戦争になりかねない事態です‼️🚀 https://t.co/KcxOKWoJNb pic.twitter.com/8lVVXszvkZ
肉を食べることを拒んでいると骨折のリスクが高まることが、研究者らによって明らかになった。英インデペンデントが伝えている。英オックスフォード大学の研究者らは、ベジタリアンやビーガンの他、肉や魚を食べる計5万4000人以上の参加者を対象に調査を行った。すると参加者から3941件の骨折例が報告されたことから、研究者らは骨折と食事の関係について分析を行った。
ベジタリアンやビーガンのグループでは、食事によるカルシウムやタンパク質の摂取量が減っており、骨がもろくなっていることが分かった。また、ベジタリアンや、肉より魚を好んで食べる人々は、大腿骨骨折のリスクが肉を好む人より高いことも明らかになった。
ヴィーガンはボディマス指数(肥満度を表す体格指数)が低く、骨折例は20年間で1000人あたり20件と骨折率が高いことが分かった。また、大腿骨骨折のリスクは、肉や魚を食べる人より2倍高いことも判明している。
科学や健康に関するサイト「ヘルス・ニュース」が、フランスの研究者らの研究結果を引用して報じた。研究者らが、デザート、ソース、飲み物など55種類の大豆食品を分析したところ、大豆には女性ホルモンに影響をあたえるイソフラボンの濃度が非常に高く、場合によってはがんを引き起こす可能性があることがわかった。
大豆が危険視されるのは、それに散布された除草剤にも原因がある。世界保健機関(WHO)は除草剤を「発がん性が疑われる物質」と分類している。
さらに、大豆にはカルシウム、鉄、亜鉛、マグネシウム、たんぱく質の吸収を抑える成分が含まれている。さらにこれらの成分は、甲状腺ホルモンの合成を阻害し、甲状腺機能低下症やがんを誘発する。
研究者らによると、特に妊婦や幼児は大豆食品を食べない方がいいという。それ以外の人は、大豆食品は1日1人あたりの摂取量以下に制限するよう研究者らは勧めている。
身体軸
身体軸ラボ
立ち方歩き方座り方、中心をつかむ感覚に心と身体のあり方を地道に坦々と追求して30年が経ちました。人生の後半に入ってもまだまだ道は深く遠く何が頂上かはまるで見えません。道なき道をただ歩いていく、、その思うところを日々綴っていきます。
2003~4年頃より最初のブログを開始
2012年より「身体軸ラボ」としてブログ開始
2018年12月21日、ブログ4450記事が突然飛びました。
2018年12月22日、新たにlivedoorブログで開設。
身体軸と健康を中心テーマに引き継いで行きます。
- 今日:
- 昨日:
- 累計: