身体軸ラボ シーズン2

    シーズン2として新たに開始します

2022年02月

ジョージア

過去に武力で占領したからオレの領土だとか言い出したら、、、







反日サヨクTBSによる「元ソビエト連邦」連呼にジョージアも反応していますね。






取り敢えずこの辺で。
※2つのランキングクリック宜しく。




癒し・ヒーリングランキング



にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

嘘が多いワクチン推進医

で、、




こういう手法に騙されてワク信はカルト化していきます。


もし正しいものであるならば、このように騙す必要のない事です。

「手を洗う救急医」とかは根底が霊感商法同様の詐欺師だというコトですね。
コビナビ木下喬弘医師

※詐欺師です。



取り敢えずこの辺で。
※2つのランキングクリック宜しく。




癒し・ヒーリングランキング



にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村


日頃の行い

いや、あほです。

 ウクライナにある中国大使館は滞在する中国人に対し、みだりに身元を明かさないよう呼び掛けました。現地の対中感情の悪化を懸念したとみられます。

 ウクライナにある中国大使館は26日、現地の中国人に対して「トラブルを避け問題があれば友好的に解決するよう」注意喚起を行いました。

 そのうえで「みだりに身元を明かしたり、身元が分かる印などを示してはならない」としています。

 中国メディアは現地の中国人留学生が脅迫や尾行を受けたと伝えていて、中国政府のロシア寄りのスタンスが反発を招いた可能性も指摘されています。

 中国大使館は24日、移動の際は車に中国国旗を貼って安全を確保するよう呼び掛けたばかりでしたが、これを撤回した形です。

普段の行いもありますが、、、

中国の法律で中国人は全員スパイとなるように決められている。

どの国が中国人を信用するんでしょうか???

つまり、原因は中国共産党政府にあります。


 ロシア軍のウクライナ侵攻を巡り、中国の総領事「弱い人は強い人に喧嘩を売るな」などとSNSに投稿しました。台湾や日本を牽制(けんせい)する狙いがありそうです。

 在大阪中国総領事館の薛剣総領事は24日、自身のツイッターに日本語で「ウクライナ問題から学ぶべき教訓」と題した投稿を行いました。

 投稿で薛総領事は台湾の評論家の意見を引用し、「弱い人は絶対に強い人にけんかを売るような愚かな行いをしてはいけない。仮に強い人が後ろに立って応援すると約束してくれてもだ」と主張しました。

中国の意見は「ウクライナはロシアに喧嘩を売るな、大人しく従え」ですね。



取り敢えずこの辺で。
※2つのランキングクリック宜しく。




癒し・ヒーリングランキング



にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

3回目接種を必須とする新たな行動制限緩和策

政府の新型コロナウイルス対策分科会で、3回目のワクチン接種を必須とする、新たな行動制限緩和策について議論された。

新たな行動制限緩和策として「ワクチン/検査制度」との名称が示され、ワクチンについては「3回目接種を必須としてはどうか」とした案が議論された。

接種できない人は、検査での陰性確認で行動制限を緩和するとしている。


ワクチン打っても感染するし他人にうつしてクラスターも起こしている事実を見ないバカな会議。

打っていても打たなくても、、

どちらも陰性証明が必要なのが現実だから、、、

欧米は一切の規制解除に踏み切ったんですよ。


要は、ワクチン在庫を吐き出すための三回目接種案ですね。





取り敢えずこの辺で。
※2つのランキングクリック宜しく。




癒し・ヒーリングランキング



にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村


2021年の人口動態統計速報 戦後最大の死亡数

戦後最大の死亡数、、

ワクチン死が多いというコトです。





人口動態統計速報2021



2022年は更に更新する可能性がありそうです。



取り敢えずこの辺で。
※2つのランキングクリック宜しく。




癒し・ヒーリングランキング



にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村




混合接種に安全のエビデンスは無い件

うーん、抗体増えるってのは宣伝されていても、、

副反応のリスクは全く出ていない。

打て打て詐欺です。






ロシアによるウクライナへの侵略戦争が起きて、感染者数はトップニュースになっていない。

複雑な気分です。






しかしテレビでは昨年9月のアンケートを見せて70%の親が子供に打たせたいと言っているとデマを広めています。


テレビ局は悪意ありありです。



取り敢えずこの辺で。
※2つのランキングクリック宜しく。




癒し・ヒーリングランキング



にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

中国共産党軍なら踏み潰して轢き殺していただろう

ロシア軍の戦車部隊、道路に立ち塞がった「ウクライナ市民の壁」を踏み潰せず


天安門事件の時は、、

深夜、中国人民解放軍戦車が、、

天安門広場でテントを張って寝ている中国人学生デモ隊を無差別に轢き殺していきました。


まだロシア人の方が人の心を持っていましたね。





取り敢えずこの辺で。
※2つのランキングクリック宜しく。




癒し・ヒーリングランキング



にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村


サンダーモーニングと名乗る「反日中露北朝鮮番組」

なんつーか、、、










TBSがコレだし、、、






 評論家の寺島実郎氏が27日、TBS系「サンデーモーニング」に出演し、ロシアのウクライナ侵攻について持論を語った。
寺島実郎
 寺島氏はロシアの侵攻について「民主主義の試練」の観点から分析。
ロシアが「いつの間にか、民主主義の国からプーチン専制の、極端に言うとヒトラーがやったこととほぼ同じストーリーに移りつつあります」と厳しく指摘した。

 ウクライナについても「一方的な被害者かっていうと、そうでもない」とした。
「たくましい国づくりをしてるかというと、そうでもない」と断言。
「ゼレンスキーっていう大統領は、誤解されてはいけませんけど
コメディアンだった人ですよ
『コメディアンがいかん』なんて話ではないですよ。
人気者を大統領に選んでいくっていう流れの民主主義に達した」と分析した。


「サンモニ」コメンテーター、ウクライナは「一方的な被害者でもない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a39fe04fcc195094d8285a02e4a3ef1e9053a48

職業差別好きですね。

コメディアンだったらダメだとかバカですか???

だったらモデル出身の蓮舫もダメだし、、

何を言い出すのやら。

そして、、

先ずプーチンを選んだのはロシア国民で、支持率は60%だと言われている。




先ず心配しなきゃならんのは一方的にミサイル攻撃その他を受けて侵攻されているウクライナ側では無いですか????

加害者側なのに「被害者」になるのは、、

反日在日外国人の方々の得意技です。

入管法を犯して不法滞在していて、途端に難民申請して、被害者になるのも同じ手口です。

難民申請なら、先ず入国次第真っ先に向かうべきことで、、、

法を犯したり逮捕されたりしてから難民申請とか、それを援助するNPOとか、、

アタマおかしい方達です。


朝日はこんなことも、、、







取り敢えずこの辺で。
※2つのランキングクリック宜しく。




癒し・ヒーリングランキング



にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村


【キエフ攻防戦】どうやらチェチェン私兵軍は敗退した模様

自国防衛する時の強さと、他国侵略とはまた違いますからね。




とにかく携行武器が近代化した現代戦で、、戦車隊は役に立たなくなっているみたいですね。






BBCニュース - 東部ドニプロで女性たちが火炎ビンを手作り ウクライナ侵攻

細かく削った発泡スチロールを瓶に入れ
ガソリンで溶かすことによって粘度を上げ殺傷能力を高める
とか
こんな美人の婦人方が殺人用具を作らねばならんとはプーチンも罪な男だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ただの火炎瓶ではなく、ナパーム火炎瓶になっています。



緒戦の電撃戦でキエフを落とせなかったロシアの敗北でしょう。










取り敢えずこの辺で。
※2つのランキングクリック宜しく。




癒し・ヒーリングランキング



にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

略奪と異民族部隊の投入か

略奪始めたら侵攻の正当性も無くなりますね。※元々無いですけど。




そして、別民族の部隊を投入する可能性が、、

1: 樽悶 ★ 2022/02/26(土) 23:49:24.35 ID:bsI0eFD+9
ロシア軍の電撃戦はわずか2日でウクライナの首都キエフにまで迫り、続々と地上軍が進軍してきている。地上軍の進軍と合わせて気になる動向があり、それがチェチェン共和国の治安部隊がロシア軍の一部としてウクライナへの進軍を始めていることだ。

■殺戮部隊ハンター
デイリーメールの報道によると、チェチェン軍の特殊部隊で「ハンター」と呼ばれる部隊が既にウクライナ領内に入っているようだ。イスラム教徒である彼らがウクライナの森の中で祈りを捧げる姿がSNSに投稿されている。彼らの役目はプーチン政権がリスト化したとされるウクライナの現政権の幹部や政府関係者、ロシアがネオナチと指定した者を拘束、拘束が難しい場合は殺害も許可されている。それにはもちろんゼレンスキー大統領やその家族も含まれる。各兵士にはアメリカがイラクで兵士に配ったようなリストに載っている者の顔写真と名前が入った「トランプ」が配られているようだ。チェチェンの特殊部隊はロシア特殊部隊のスペツナズと同様の訓練を受けているとされ、暗殺、拷問、拉致、破壊工作といったスキルを持っている。彼らは既にロシア軍と共にキエフ市内に入ったとされている。

さらにロシア軍に加わるために支援部隊として1万人のチェチェン軍兵士が2月25日に出発したとされ、首都グロズヌイで開かれた決起集会の様子がSNSに投稿された。最大7万人の派兵が可能とされている。

中国で天安門事件が起きた時、、

投入された軍は地方の軍管区で、、

北京の漢民族とは違う部隊だったと記憶しています。


ただ、ロシアの場合、これらの部隊は、、

私兵だし、、

重砲や戦車機動部隊、最新鋭部隊ではなく、、

「歩兵部隊」かと思いますけどね。


ロシア正規軍はやる気なしでしょうから。



取り敢えずこの辺で。
※2つのランキングクリック宜しく。




癒し・ヒーリングランキング



にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村


【ヒマワリの種】望まないロシア兵

まぁ厭戦気分な兵士は多い。




ともかく、、ロシア兵の士気は低い。

訓練させられた上に、、

凍土の上で戦争をさせられている。


とにかく3月になると凍った地面は溶けてぬかるみになり、、

戦車は道路しか走れなくなる。

ぬかるみに足を取られた戦車はロケット砲の餌食になるだけです。


つまり48時間でキエフを制圧して、ゼレンスキーを拘束し、ウクライナ政権を倒して、傀儡政権を樹立できなかった、、、

当初予定の作戦は、、失敗に終わったとも言えるんじゃないでしょうかね。


それと、、

ベラルーシの町、ホイニキの住民は、ウクライナとの国境からそれほど遠くない国の南東の隅にあり、「街の通りで追跡された軍用車両の動きを自分の目で見た」と尋ねられた。共同軍事演習のための彼の国のロシア軍。

「兵士たちは周囲の森に定住した」と、身元を明かさないように求めた地元の人は付け加えた。た。「彼らはたくさん飲んで、たくさんのディーゼル燃料を売っています。彼らはテントに住んでいます。」

「軍用機器は、荷降ろし中にプラットフォームから頻繁に落とされます」とチャンネルは書いています。「荷降ろし後、多くの放棄された装備(防弾チョッキ、ヘルメット、個人用装備)が残った。」

同じ報告は、軍隊が線路にゴミを散らかしたままにしたと主張した。

「3キロメートルにわたって、20メートルごとに100リットルのゴミ袋があり、ウォッカボトル、空のプラスチック製ビール樽、空のクッキーパッケージもありました」とTelegramチャンネルは報告しました。

演習の最中にウオツカを飲みまくって、、

ゴミ出しまくって、、

装備品を捨てて、、

戦車のディーゼルエンジンの燃料を売ってカネに変えている。

それがロシア兵。


補給の為の輸送機が撃ち落とされていますから、、

そりゃメシなくなるし、、

戦車はガス欠になりますね。


後方の補給部、上層部は、、

机上の計算で部隊の燃料と弾薬と食料を計算していますから、、

確実にズレてそうです。


現地調達でロシア兵による「略奪行為」が出てきそうです。




取り敢えずこの辺で。
※2つのランキングクリック宜しく。




癒し・ヒーリングランキング



にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村


ウクライナ善戦の背景はトランプが供与した対戦車ロケット

 【詳しく】アメリカ「ロシアのウクライナ侵攻に遅れ」背景は?

2022年2月26日 18時17分

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻をめぐり、アメリカ国防総省の高官は、ロシア軍がウクライナ側の激しい抵抗にあい、首都キエフへの侵攻がロシア側の想定よりも遅れているという認識を示しました。

アメリカ政府の元高官はウクライナ軍がアメリカなどの支援を得て、以前と比べて装備も能力も格段に向上していると指摘していて、アメリカは、前線の防衛の切り札として対戦車ミサイル「ジャベリン」もウクライナ軍に供与してきました。
ジャベリン

「ジャベリン」は戦車などの装甲を貫通する強力なミサイルを標的に向けて自動で誘導する精密兵器で、兵士が1人で持ち運べる機動性の高さからアメリカ軍などが実戦で使用してきました。

ウクライナ軍はこの対戦車ミサイルを使って首都キエフに迫るロシア軍の戦車部隊に応戦しているものとみられます。

ロシアがクリミアを一方的に併合した2014年以降、アメリカはウクライナへの軍事支援を続けてきましたが、当初は殺傷兵器であるジャベリンは供与していませんでした。

背景には、ロシア側を過度に刺激したくないという考えもあったとみられますが、前のトランプ政権は方針を転換し、2018年にウクライナの防衛力強化を理由にジャベリンの供与を決定しました。ただ、ウクライナの制空権をめぐってロシアとの攻防が激しくなっていることから、ジャベリンをはじめ軍事物資を輸送機で運ぶのは難しくなっています。

アメリカ国防総省のカービー報道官は25日、記者会見で「新たな手段を探さなければならないが、自衛のための支援は続ける」と述べ、軍事物資の供与を続けていく方針を強調しました。

メリカ、トランプ前政権でウクライナ政策を担当した元高官は、「ウクライナはアメリカなど外国からの支援を得て強力な軍を作り上げた。装備も能力も格段に向上した」と述べ、ウクライナ軍の戦力は、ロシアが一方的にクリミアを併合した2014年当時と比べ強化されていると指摘しました。

インタビューに応じたのは、2017年から2019年までアメリカ国務省のウクライナ政策担当の特別代表を務めたカート・ボルカー氏です。

まぁ、スティンガーも供与していると思います。

スティンガーミサイル
FIM-92 スティンガー(FIM-92 Stinger)は、アメリカのジェネラル・ダイナミクス社が1972年から開発に着手し1981年に採用された携帯式防空ミサイルシステム。「スティンガー」は、英語で「毒針」の意。





面白いのは、、

何やらジャベリンの発射筒(ロケットランチャー)でスティンガーミサイルも撃てるらしい、、

レイセオン・テクノロジーのミサイル&ディフェンスは対戦車ミサイルなど地対地ミサイル発射するジャベリンランチャー(LWCLU)から地対空ミサイルのスティンガーミサイルを発射し、無人航空機(UAV)を撃墜することに成功したことを発表しました。

ジャベリンランチャー一つあれば、、

地対地ミサイルも、地対空ミサイルも撃てる。

しかも命中精度が高い。

これは凄いです。



ともかく重火器ではなく、携行兵器で戦車も飛行機もヘリも撃ち落とせます。

実際、ロシア軍の戦車も補給機もヘリも戦闘爆撃機も撃ち落とされている。


ウクライナ軍は認証済みフェイスブック(Facebook)ページに、キエフ南方のバシリキーウ(Vasylkiv)で「激しい戦闘」が続いており、ロシア軍が空挺(くうてい)部隊を送り込もうとしていると投稿。26日午前0時ごろには、ロシア軍のヘリコプターとスホイ25(Su25)戦闘機を撃墜、イリューシン76(IL76)輸送機を破壊したと発表した。



これらが補給されていれば、、

ロシア軍は膠着状態になりますね。

撃ち落とされたロシア兵にも家族はいる、当然ロシアで反戦デモも増えるし、プーチン辞めろ!は強くなるでしょう。



トランプはいい仕事しましたね。


厭戦気分のロシアと祖国防衛で士気の高いウクライナ、、、

とにかく早く終わってくれることを願います。




取り敢えずこの辺で。
※2つのランキングクリック宜しく。




癒し・ヒーリングランキング



にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村




プロフィール

身体軸

身体軸ラボ
立ち方歩き方座り方、中心をつかむ感覚に心と身体のあり方を地道に坦々と追求して30年が経ちました。人生の後半に入ってもまだまだ道は深く遠く何が頂上かはまるで見えません。道なき道をただ歩いていく、、その思うところを日々綴っていきます。

2003~4年頃より最初のブログを開始
2012年より「身体軸ラボ」としてブログ開始
2018年12月21日、ブログ4450記事が突然飛びました。
2018年12月22日、新たにlivedoorブログで開設。
身体軸と健康を中心テーマに引き継いで行きます。

身体軸ラボへ直接メッセージを送れます

名前
メール
本文
記事検索
アクセスカウンター 2018/12/22より
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
RSS
読者登録
LINE読者登録QRコード
日本ブログ村PV

身体軸ラボ シーズン2 - にほんブログ村