「無神論者の大敗北」 ってタイトルで、、
ゴタクをこねくり回してる記事。
韓国の記事の様に、、意味が判り難い。
セミの一生は「最後に花開く」という美学になっている。
頑張って生きていけば、その努力が報われて、空を飛んだり音楽を奏でられるようになって「ここまで生きてきて本当に良かった」という思いと共にセミは死んでいくのだ。
いやー想像たくましい(笑)
少しずつでもいいから神の教えに従って頑張って自分の魂を成長させていけば、遅い早いの違いこそあれ、みんな、神の御心へと昇進できるようになっているのだ。
脅迫ですかね?
コレ死んでみないとわからないし、、
何をもって魂の成長と位置付けるのか不明です。
イスラム原理主義なら、、
インシャラーで自爆して一般人を多数殺戮しても神の御心ですから、、、
まぁ、、
「大敗北」という勝ち負け言葉を使う時点で、、、
脱線しているのは明白です。
信じている自分を肯定したいから出てくる言葉です(笑)
取り敢えずこの辺で。