某所で、土鍋や文化鍋で美味いメシが炊けるから炊飯器はイラネ、、と

まとめて炊いたものを小分け冷凍保存してレンジでチンが便利と、、

そんな話を見ていて、、

ウーン、ウチにも炊飯器ないなーと思い出しました(笑)

そもそも白いご飯を食べない。

食べるのは、、

こういうヤツ(笑)

もち麦モノ。

そして、

カレーは好きなんで、、

極偶に、二か月に一回程度、、

コレをチンして冷まして、、カレー掛けて食べます。

で、郵便局にコレがあったので、、


結構好きな味ですね(笑)

ご飯もカレーもインスタントで、、

調理に時間はかけない。


ただ、、

前に紹介した鶏むね肉の30分調理、、※実は40分かかる(笑)

これは毎週、5~700g位の鶏むね肉をフライパンでやっています。

※牛もオージビーフとか、豚もフライパンで済みますしね。



※残った脂でプチトマト煮詰めてソースにしています。


現代の炊飯器、、Josinで見てバカ高くて笑いました。

炊飯器やレンジとか、調理家電は1万円前後で良いかと、、、

※無水鍋でご飯は早く美味しく炊けますしね。



取り敢えずこの辺で。
※2つのランキングクリック宜しく。