「国葬儀」の法的根拠とされる内閣府設置法について、1999年の制定時の逐条解説を内閣府から入手。これを見ると、内閣府の所掌事務として
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) September 28, 2022
①国の儀式
②内閣の行う儀式
があり、さらに①は
a.憲法7条10号(天皇の国事行為)の儀式
b.閣議決定で「国の儀式」と位置付けられた儀式
に分けられている。
しかし、問題は①bの閣議決定によって「国の儀式」と位置付ける際の「基準」と「手続き」の定めがないことだ。ただ、仮に「基準」を定めたとしても叙勲のように「国家に功労ある者」といった定性的なものにならざるを得ず、時の内閣の政治判断が入ることは避けられない。
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) September 28, 2022
1999年の内閣府設置法制定時の逐条解説(コンメンタール)の一部↓ pic.twitter.com/1ovgFZrqOC
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) September 28, 2022
玉木さんもそういう人たちと長年いたのだからわかってるはずです。
— まじっすか (@skonomichi) September 28, 2022
合法でも違法と騒ぎ立たてる。遺族のことは無視して故人を罵倒する。
こういうことをやり続けることになんの意味があるのでしょう?ないですよね。それでもやり続けるのが私たち日本人がいう、左翼政党、極左、中核派、革マル派です。 pic.twitter.com/9oiTRB1FqB