身体軸ラボ シーズン2

    シーズン2として新たに開始します

不毛な小西文書の後で

法案が通ったみたいですね。

国会は立法府です。



高市早苗経済安全保障担当相は28日の記者会見で、経済安全保障推進法に基づいて国が財政支援をしながら重点育成する「特定重要技術」が初めて採択されたことに言及。採択された高速・大容量のデータ処理が可能な衛星通信技術の開発など3事業について、「今後、具体的な研究開発に着手していく」と話した。


3事業は、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が27日、採択した。他には海洋上の船舶の位置をリアルタイムで特定する通信技術の開発など。研究開発の資金は国の「経済安保基金」から支出し、3事業で計約800億円となる。期間は今年度から5~7年間の見通しで、開発した技術は民間だけでなく公的利用にもつなげる。


国が重要技術への支援を行うのは、経済安保の重要性が増す中、他国に対する優位性を確保し、国際社会にとって日本が必要不可欠となる分野を戦略的に増やしていくためとしている。


何の根拠もない日時作成者不明で管理番号の無い「違法な小西文書」で国会を空転させ、、

イメージ戦略だけを狙った小西と立憲の不毛さ、、、

コイツらは日本の為ではなく、日本の破壊の為でしかない存在です。



小西ひろゆき(参議院議員)を当選させた千葉県の有権者は大丈夫ですか???



取り敢えずこの辺で。
※2つのランキングクリック宜しく。




癒し・ヒーリングランキング



にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村
プロフィール

身体軸

身体軸ラボ
立ち方歩き方座り方、中心をつかむ感覚に心と身体のあり方を地道に坦々と追求して30年が経ちました。人生の後半に入ってもまだまだ道は深く遠く何が頂上かはまるで見えません。道なき道をただ歩いていく、、その思うところを日々綴っていきます。

2003~4年頃より最初のブログを開始
2012年より「身体軸ラボ」としてブログ開始
2018年12月21日、ブログ4450記事が突然飛びました。
2018年12月22日、新たにlivedoorブログで開設。
身体軸と健康を中心テーマに引き継いで行きます。

身体軸ラボへ直接メッセージを送れます

名前
メール
本文
記事検索
アクセスカウンター 2018/12/22より
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
RSS
読者登録
LINE読者登録QRコード
日本ブログ村PV

身体軸ラボ シーズン2 - にほんブログ村