身体軸ラボ シーズン2

    シーズン2として新たに開始します

国連で自国の防衛力強化を批判する玉城デニー

尖閣侵入も中国には一切何も抗議しないデニー。

コイツを知事にする沖縄県民、、大丈夫か???


【ジュネーブ=板東和正】沖縄県の玉城デニー知事が18日、スイス・ジュネーブで開かれた国連人権理事会で演説し、米軍基地が「(沖縄に)集中し、平和が脅かされている」と主張した。「日本政府は私たちの貴重な海域を埋め立て、新基地建設を強行している」と強調。米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設への反対を表明した。


玉城氏は18日、国連人権理の本会議場で開催された「国際秩序」の会議に出席した。演説で「沖縄は日本の総面積の0・6%しかないが、日本にある米軍基地の70%がこの小さな島に集中している」と指摘。「米軍基地が集中し、平和や意思決定への平等な参加が脅かされる沖縄の状況を世界中から関心を持ってもらうために、私はここにきた」と訴えた。


また、普天間飛行場の名護市辺野古への移設に関する平成31年(2019年)の県民投票に触れ、「民主的に行われた県民投票で沖縄の有権者が明確に反対したにもかかわらず、埋め立て工事は進んでいる」と言及。「私たちは軍事力の増強が日本の周辺地域の緊張を高めることを恐れている」とした上で、「沖縄県民の平和を希求する思いとは相いれない」との見方を示した。


「私たち沖縄県民は、2016年の国連総会で採択された『平和への権利』を私たちの地域において具体化するよう、関係政府による外交努力の強化を要請する」とも述べた。


外交って同等の武力が背景にあってこそ対等にできるんですよ。


丸腰の警官は暴力団や強盗と平和解決できるんですかね?

玉城デニーは家に鍵を掛けてはいけないし、、

スマホやパソコンはパスワードしてはいけない。

ウイルスソフトも使ってはいけません。

もちろん身辺にSPとか護衛をつけてはいけない。

移動は護衛無し。

暴漢に対して武器を使ってはいけないし、自衛の暴力をしてもダメです。

それを世間に広く公表して、、、

強盗と話し合いで解決する姿を見せましょう。


大抵、、暴力を振るうのはサヨクです。

山本太郎の得意技は暴力行為

取り敢えずこの辺で。
※2つのランキングクリック宜しく。




癒し・ヒーリングランキング



にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村
プロフィール

身体軸

身体軸ラボ
立ち方歩き方座り方、中心をつかむ感覚に心と身体のあり方を地道に坦々と追求して30年が経ちました。人生の後半に入ってもまだまだ道は深く遠く何が頂上かはまるで見えません。道なき道をただ歩いていく、、その思うところを日々綴っていきます。

2003~4年頃より最初のブログを開始
2012年より「身体軸ラボ」としてブログ開始
2018年12月21日、ブログ4450記事が突然飛びました。
2018年12月22日、新たにlivedoorブログで開設。
身体軸と健康を中心テーマに引き継いで行きます。

身体軸ラボへ直接メッセージを送れます

名前
メール
本文
記事検索
アクセスカウンター 2018/12/22より
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
RSS
読者登録
LINE読者登録QRコード
日本ブログ村PV

身体軸ラボ シーズン2 - にほんブログ村