「日本に制限かける」というトランプ氏を訪問した麻生氏 どこまで計算?
小川彩佳キャスター:
二元外交、「もしトラ」を見据えた会談ということです。小説家 真山仁さん:
例えばロシアとアメリカならわかりますが、二元というより二股だと思います。
トランプ氏は今、必死だと思います。前回のヒラリー氏が優位という状況とは違うので、トランプ氏からは「何が何でも復権したい」、「利用できるものは何でも利用する」、「少しでも票が取れると思えば何でも言う」という印象を受けます。
(今回の会談で)麻生氏と握手していますが、トランプ氏は「日本に制限をかける」と言っているわけです。そういう人に、このタイミングで会いに行くのはいいことなのかなと、自民党はどうなっているのか心配です。小川キャスター:
麻生氏は存在感もあるので、今回の訪問がどう映るのかということをどれだけ計算できているのでしょうか。小説家 真山仁さん:
トランプ氏が当選することを想定しているのであれば、こそっとで行くべきです。麻生氏は堂々と行く方なのでしょうが、人選を間違えた印象があります。
トラウデン直美さん:
バイデン政権側が眉をひそめているのであれば、トランプ氏側も同じように思わないのかと気になります。========
真山仁さん
小説家「ハゲタカ」「ロッキード」など
最新著書に「疑う力」
トラウデン直美さん
慶應大学法学部卒
環境問題やSDGsについて積極的に発信
😿 https://t.co/vTkzut5Z9W pic.twitter.com/Fa6RTE7RUW
— 犬の警察官 (@haikakingame) April 24, 2024
トランプ氏、麻生太郎氏と面会 「シンゾー通して知る人」https://t.co/juQHhhBKnj
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) April 24, 2024
トランプ氏は会談の記念品として麻生氏に、ホワイトハウスが描かれた木箱に入った金色の鍵を贈った。
特別な賓客に贈るためにトランプ氏が自らデザインした「ホワイトハウスの鍵」を贈られる麻生氏。 pic.twitter.com/kxcue5xH8w
— nobby (@nobby_saitama) April 24, 2024
このたった12秒のシークエンスに紳士たる所作が全てある。
— 指南役 (@cynanyc) April 24, 2024
➀降車してスーツの上ボタンを留めるアンボタンマナー
➁ゆっくりとした歩調
➂ドアマンに挨拶
④ホストを見かけて、やや大げさなリアクション
⑤脱帽して胸の前に掲げる
⑥笑顔でボディランゲージ
⑦アイコンタクト&強めの握手(←大事) https://t.co/yZGqKhQ17m
>トラウデン直美さん:
>バイデン政権側が眉をひそめているのであれば、トランプ氏側も同じように思わないのかと気になります。
こういうコトを吐くバカをテレビに出すのはTBSと朝日だけでしょうね。
NHKニュースが流れてきましたが、トランプ前大統領が語ってくれた安倍晋三元総理については全カットで一行もありませんでした
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) April 24, 2024
安倍氏を通してのトランプ氏の日本に対する想い、また安倍氏の大切な友人だったから麻生氏にもあってくれた流れなども、全部隠しておかなければならないことなのでしょうか? https://t.co/TSuHTaM9Gh
- 3 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 18:18:55.81 ID:ECPJsvli0.net
- 坂本弁護士一家をオウムに売って殺させた糞放送局がジャーナリズムを語るなよカス。
※2つのランキングクリック宜しく。
癒し・ヒーリングランキング
にほんブログ村