再度
肉体男性は男性です。
これは区分けであって差別では無いです。
そして区分けは「心」の区分けではなく「肉体」の区分けです。
スポーツの公平性は、肉体性別で区分けするべきです。
それがスポーツの精神です。
杉山は肉体女性アスリートの人権を侵害し差別しています。
杉山 文野 (43歳 戸籍女性) JOC理事
— れいか🌼 (@Reika8833) February 7, 2025
トランスジェンダー活動家
女子フェンシング元日本代表
日本フェンシング協会理事
東京レインボープライド共同代表理事
トランス男性は男性だから、男性競技に出場させろとは言わない pic.twitter.com/zNc52wGTQJ
JOC理事が女性スポーツの公平性を守らなくてどうするんですかね
— れいか🌼 (@Reika8833) February 6, 2025
女性スポーツで女性だと称する男性が、3500もの勝利を女性アスリートから奪い苦しめたのに
杉山さんはトランスジェンダーだけが守られれば、女性アスリートの権利も安全もどうでもいいようですね