扱われ方の違いで明白です。
大成功????????
オールドメディアは大成功と報道してるね。テレビなんか観るモンじゃないね w w w
— @airi_fact_555 (@airi_fact_555) February 8, 2025
https://t.co/tuU0UpJ38X
これが全てを語っております。 pic.twitter.com/FdoimZ9cuD
— ミグ2023🇷🇺🇯🇵 (@mig2023_jupiter) February 8, 2025
トランプ語録は「大抵のことは人間関係で解決する」です。
まぁその裏には恫喝も含まれた取引です。
USAID=岸田=石破ゲルはバレているんですからね。
USAIDとズブズブだった岸田でしょうね😓 pic.twitter.com/5WcifIVb9Q
— シラトリ (@SeikaShiratori) February 9, 2025
https://t.co/tfy3oNX7i0 minister
— yoshi (@YOSHI_stream100) February 9, 2025
ミスタープライムミニスター。
こういう書き方、普通なんでしょうか?
普通、手紙でも
Dear Shigeruとか親しみを込めてかきますよね🧐
よほど名前を呼びたくなかった。
親しみを込めたくなかったのかなぁ?
プライムミニスターとプレジデントの違いは?
大統領は「President(プレジデント)」、総理大臣は「Prime Minister(プライムミニスター)」、上院議員・国会議員は「Senetor(セネター)」など、それぞれ細かに異なる。
平たく言えば、大統領の下にプライムミニスターです。
米国の属国である日本の統治者。
偉そうに両肘つきして顎を上げて深く座る石破ゲル、、
肘つきのまま握手、、
日本の恥さらしです。
当然相手にされていないですね。
毎度ですが、トランプは浅く座って体を前に出し身体を小さく見せています。
肘をついたまま握手する人っているんだ…#日米首脳会談 #石破茂総理大臣
— @airi_fact_555 (@airi_fact_555) February 7, 2025
pic.twitter.com/lLIv9FQDDE
石破
— 井川 意高 サブアカ改め本アカ (@IkawaMototaka) February 8, 2025
このマナーも
知らんかったんか
ジャケットの
ボタンは
立ったら
とめる
座ったら
外すんだよ https://t.co/dwcTEPf5m3
にほんブログ村